十島村で50年に一度の大雨

2017/10/14 10:15

奄美地方の十島村では、50年に一度の記録的な大雨となっている所があります。

50年に一度の大雨 名瀬測候所は、14日午前9時23分に「50年に一度の記録的な大雨となっている所がある」と発表しました。 奄美地方には、南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になっています。 十島村には断続的に発達した雨雲がかかり、宝島では9時14分までの1時間に92.5ミリの猛烈な雨が降りました。 十島村では、これから昼過ぎにかけても、局地的に雷を伴い1時間80ミリの猛烈な雨が降る恐れがあります。 土砂災害、河川の増水や氾濫、低い土地の浸水に警戒し、落雷や突風にも十分ご注意下さい。

あわせて読みたい

  • 鹿児島県十島村で50年に一度の大雨

    鹿児島県十島村で50年に一度の大雨

    tenki.jp

    9/3

    十島村で50年に一度の記録的大雨

    十島村で50年に一度の記録的大雨

    tenki.jp

    6/30

  • 十島村 また記録的な大雨に

    十島村 また記録的な大雨に

    tenki.jp

    10/16

    十島村で50年に一度の記録的な大雨

    十島村で50年に一度の記録的な大雨

    tenki.jp

    7/21

  • 奄美市で50年に一度の大雨

    奄美市で50年に一度の大雨

    tenki.jp

    9/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す