9月に氷点下23地点 16年ぶり

2017/09/29 13:33

きょう(29日)朝、全国のアメダス23地点で氷点下の冷え込みに。9月に20地点以上で氷点下になるのは、2001年以来16年ぶりです。

今季一番の冷え込みに きょう(29日)朝にかけて、日本付近には11月並みの寒気が流れ込み、全国的に気温がグッと下がりました。全国にある約930のアメダスのうち、23地点で氷点下の寒さになりました。(富士山を除く) 今朝一番気温が下がったのは、北海道十勝地方のぬかびら源泉郷で氷点下1.2度。また、岩手県の藪川は氷点下1.1度、長野県の菅平は氷点下0.8度まで下がりました。 9月に20地点以上で氷点下になるのは、2001年9月23日以来16年ぶりのことです。また、8割を超えるアメダス763地点で、今朝は今シーズン一番の冷え込みとなりました。 本州付近は晴れて、東海から西ではすでに気温が25度を超えています。半袖でも過ごせる陽気ですが、朝晩との気温の差が大きくなりますので、脱ぎ着出来る服装で調節するなどして、体調管理にお気をつけ下さい。 インフルエンザもそろそろ気になる・・・ 厚生労働省によりますと、日本でのインフルエンザの流行は、例年12月~3月です。昨年は、例年より早い11月25日にインフルエンザが流行シーズンに入りました。 本格的なシーズンを迎えるのはこれからですが、早めの対策を心がけたいものです。手洗いの徹底やこまめなうがいを実践しましょう。空気も乾燥してくる季節。空気が乾燥するとウイルスが増殖しやすくなります。室内では積極的に加湿をして、適度な湿度を保つようにすると良いでしょう。

あわせて読みたい

  • 全アメダスの8割以上で「冬日」 立春を過ぎたのに今シーズン1番の冷え込みの所も

    全アメダスの8割以上で「冬日」 立春を過ぎたのに今シーズン1番の冷え込みの所も

    tenki.jp

    2/7

    全国半数 水道が凍るような寒さ

    全国半数 水道が凍るような寒さ

    tenki.jp

    1/25

  • 北海道 今シーズン氷点下 史上2番目の遅さに

    北海道 今シーズン氷点下 史上2番目の遅さに

    tenki.jp

    10/9

    冷えた!本州で今季初氷点下20度以下

    冷えた!本州で今季初氷点下20度以下

    tenki.jp

    12/31

  • 東京都心 今季初めて5度を下回った

    東京都心 今季初めて5度を下回った

    tenki.jp

    12/10

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す