都心の気温21度台 10月中旬並み

2017/09/23 12:29

きょう23日(土)の関東地方は日差しが少なく、気温はあまり上がっていません。都心の正午の気温は21度2分と、10月中旬並み。北よりの風が吹いて、半袖だと肌寒く感じられます。

池袋サンシャイン60から見た空(23日正午に撮影)
池袋サンシャイン60から見た空(23日正午に撮影)
ドンヨリヒンヤリ きょう23日(土、秋分の日)の関東地方は雨がやんだものの、ドンヨリとした空が広がっています。気温は朝からあまり上がっていません。正午の気温は、都心は21度2分と10月中旬並みで、そのほか横浜と千葉はともに21度3分、さいたま22度2分、水戸21度8分など、20度を少し超える程度です。晴れれば快適な気温ですが、日差しは少なく、北よりの風が強めに吹いている所もあり、半袖だと肌寒く感じられます。
正午の風のようす
正午の風のようす
日曜も曇り空 気温は? あす24日(日)も関東地方には湿った空気が流れ込みやすく、すっきりしない天気が続くでしょう。ただ、風は弱まり、次第に北よりから南よりに変わる所が多いため、日中の気温は24度前後まで上がる見込みです。きょうほどの肌寒さはなさそうです。

あわせて読みたい

  • 7月なのに涼しすぎる 東京の正午の気温21度台

    7月なのに涼しすぎる 東京の正午の気温21度台

    tenki.jp

    7/6

    都心 13年ぶりの涼しい昼 21度台

    都心 13年ぶりの涼しい昼 21度台

    tenki.jp

    8/16

  • 関東はまるで梅雨寒 東京都心の正午の気温は4月並み

    関東はまるで梅雨寒 東京都心の正午の気温は4月並み

    tenki.jp

    5/19

    都心 正午の気温18度未満4か月ぶり

    都心 正午の気温18度未満4か月ぶり

    tenki.jp

    10/6

  • 都心 正午に13度台 15度未満4年ぶり

    都心 正午に13度台 15度未満4年ぶり

    tenki.jp

    5/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す