都心 13年ぶりの涼しい昼 21度台

2017/08/16 13:07

東京都心はお盆の時期とは思えない涼しいお昼を迎えています。正午の気温は21.7度で、10月上旬並み。8月中旬としては13年ぶりに22度を下回りました。

都心 13年ぶりの涼しい昼 16日連続降水 関東地方は海から涼しい空気が流れ込み、どんよりとした空模様が続いています。東京都心はきょう(16日)で、16日連続で降水が観測されました。これは、記録の残るここ100年余りでは、2番目に長い記録です。 気温も上がっていません。東京の正午の気温は21.7度と10月上旬並みの涼しさです。8月中旬に正午の気温が22度を下回ったのは、2004年8月15日以来13年ぶりとなります。 このあとも、気温はほとんど上がらない見込みです。寒がりの方は、半袖では肌寒く感じられるかもしれません。羽織る物で調節してください。

あわせて読みたい

  • 仙台と大阪 正午の気温差 10度以上

    仙台と大阪 正午の気温差 10度以上

    tenki.jp

    8/28

    関東 今日は昨日との気温差に注意を

    関東 今日は昨日との気温差に注意を

    tenki.jp

    7/23

  • 都心9年ぶり 正午の気温16度5分

    都心9年ぶり 正午の気温16度5分

    tenki.jp

    6/13

    7月なのに涼しすぎる 東京の正午の気温21度台

    7月なのに涼しすぎる 東京の正午の気温21度台

    tenki.jp

    7/6

  • 都心 2日連続15度未満 44年ぶり

    都心 2日連続15度未満 44年ぶり

    tenki.jp

    10/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す