東・西日本と沖縄・奄美 長期間の高温

2017/08/03 15:59

3日(木)、気象庁から「東・西日本と沖縄・奄美の長期間の高温に関する全般気象情報」が発表されました。今後も約2週間気温の高い状態が続く見込みです。熱中症や農作物の管理などに十分にご注意下さい。

東日本の一部(北陸)と西日本(近畿~九州)では7月初めから、沖縄・奄美では7月中旬から暖かい空気に覆われ、平年より気温の高い状態が続いています。今年の7月は夜間の気温が下がりにくく、日中にかけて気温の高い日が多くなりました。 上の表に挙げた地点の中でも那覇では7月の平均気温が29.9度と高く、歴代1位タイになりました。7月11日からは特に暑い日が続き、平均気温は30.3度でした。 東日本の一部(北陸)と西日本(近畿~九州)ではこの気温の高い状態は、少なくとも今後2週間程度続く見込みです。熱中症には十分注意し、農作物の管理などにもお気をつけ下さい。

あわせて読みたい

  • 長期間の高温に関する情報 東・西日本

    長期間の高温に関する情報 東・西日本

    tenki.jp

    7/20

    大寒波襲来の日本列島 2月まで厳しい寒さ 3月からは平年より暖かく 3か月予報

    大寒波襲来の日本列島 2月まで厳しい寒さ 3月からは平年より暖かく 3か月予報

    tenki.jp

    1/24

  • 梅雨は大雨? 夏は猛暑? どうなる「ラニーニャ現象」続く夏 過去は高温や豪雨も

    梅雨は大雨? 夏は猛暑? どうなる「ラニーニャ現象」続く夏 過去は高温や豪雨も

    tenki.jp

    5/15

    1か月予報 関東などに雪をもたらす「南岸低気圧」の動向に注意

    1か月予報 関東などに雪をもたらす「南岸低気圧」の動向に注意

    tenki.jp

    1/7

  • 1か月予報 関東以西 冬将軍は訪れず

    1か月予報 関東以西 冬将軍は訪れず

    tenki.jp

    1/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す