1日 関東以西 局地的大雨に注意

2017/08/01 06:37

8月1日も、日本付近は暖かく湿った空気に覆われる。そのうえ、上空を気圧の谷が通過し、昨日よりも大気の状態が更に不安定に。関東は広く雨や雷雨で、東海から九州も急な激しい雨や雷雨に十分な注意を。

きょうの天気 関東から西は、暖かく湿った空気や、気圧の谷の影響で、雨雲やカミナリ雲が湧きやすい状況です。非常に激しい雨が降って、道路が冠水したり、低い土地が浸水したり、川の水かさが急に増す危険性があります。蒸し暑さから一転してヒンヤリした風が吹く、ゴロゴロというカミナリの音が聴こえ始めるといった、天気急変のサインに十分に気を配ってください。 【各地の天気(西から)】 沖縄はおおむね晴れるでしょう。 九州や中国、四国も晴れますが、昼頃からは急な雨や雷雨にお気を付けください。短い時間に非常に激しい雨の降る所もある見込みです。 近畿は、すでに明け方から局地的に雨雲が発達していて、奈良県で1時間30ミリ以上の激しい雨を観測しています。これから夕方にかけても、所々で雨や雷雨があるでしょう。 東海、北陸、関東甲信も、雨雲の発達しやすい状態が続きます。特に「静岡県と関東甲信」は雨の降る時間が長く、カミナリを伴って非常に激しく降る所もあるでしょう。 東北はときおり日が差しますが、南部を中心に一時的に雨の降る所がありそうです。 北海道は、南西部や北部は晴れますが、午後はにわか雨の所もあるでしょう。東部は昼前まで雨が降る見込みです。 きょうの最高気温 熱中症対策が欠かせません。 那覇34度、鹿児島35度、福岡34度、高知35度、松江30度、広島と大阪は34度、名古屋32度で、沖縄から東海にかけては、きょうも所々で猛暑日になる見込みです。ノドが渇く前に、意識的に水分を摂り、たくさん汗をかいたら適度に塩分も補給しましょう。 金沢と東京は29度、新潟と仙台は28度、秋田29度で、きのうに比べると低くなる所もありますが、湿気が多いため、かなり蒸し暑く感じられそうです。 札幌26度、釧路21度で、北海道は平年並みでしょう。

あわせて読みたい

  • 22日 広い範囲で大気の状態が不安定

    22日 広い範囲で大気の状態が不安定

    tenki.jp

    8/22

    14日も厳しい暑さ 急な雨や雷雨も

    14日も厳しい暑さ 急な雨や雷雨も

    tenki.jp

    7/14

  • 14日も天気急変に注意 九州には台風接近

    14日も天気急変に注意 九州には台風接近

    tenki.jp

    8/14

    11日の天気 次第に激しい雨や雷雨

    11日の天気 次第に激しい雨や雷雨

    tenki.jp

    9/11

  • 3日 秋雨と局地的な激しい雨 台風13号沖縄の南へ

    3日 秋雨と局地的な激しい雨 台風13号沖縄の南へ

    tenki.jp

    9/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す