東京都心 3日ぶりの真夏日!

2017/07/28 11:37

きょう(28日)、東京都心は午前11時前に気温が30度を超えて、3日ぶりの真夏日となっています。湿度も高く、熱中症に要注意です。

東京都心 3日ぶりの真夏日に きょう(28日)、東京都心の11時までの最高気温は30度2分となり、3日ぶりに真夏日になりました。きょうの最高気温は31度と予想されています。湿度も高いため、熱中症に十分ご注意下さい。 熱中症にならないために 熱中症にならないためには、こまめな水分補給が大切です。のどが渇いたと感じる前に、水分を摂りましょう。塩分などがバランス良く配合された、スポーツドリンクや経口補水液がおすすめです。特に高齢の方は喉の渇きを感じにくいため、ご家族が様子を見て、積極的に水分を摂るようにすすめてあげましょう。 汗をかいたらタオルなどでしっかり拭きとりましょう。冷感のボディーシートもおすすめです。室内でも熱中症になることがあります。冷房や扇風機を活用して、室温管理に気をつけましょう。その他、熱中症対策については、下記リンクにある、日本気象協会が推奨するプロジェクト「熱中症ゼロへ」のページも、ぜひ参考になさって下さい。

あわせて読みたい

  • 東京都心は9日ぶりの真夏日 熱中症や雷雨にも注意

    東京都心は9日ぶりの真夏日 熱中症や雷雨にも注意

    tenki.jp

    7/11

    東京都心 6日ぶりの真夏日か 湿度が高く 熱中症「危険」レベルの所も

    東京都心 6日ぶりの真夏日か 湿度が高く 熱中症「危険」レベルの所も

    tenki.jp

    7/17

  • 湿度が高く危険な暑さ 30℃以上の真夏日続出 熱中症リスク高い 休憩や水分補給を

    湿度が高く危険な暑さ 30℃以上の真夏日続出 熱中症リスク高い 休憩や水分補給を

    tenki.jp

    6/19

    都心6年ぶり 3日連続で真夏日ならず

    都心6年ぶり 3日連続で真夏日ならず

    tenki.jp

    8/4

  • 東京都心 昼前に30℃以上の真夏日に 湿度が高く熱中症のリスク高い 水分補給を

    東京都心 昼前に30℃以上の真夏日に 湿度が高く熱中症のリスク高い 水分補給を

    tenki.jp

    6/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す