週間天気 急な雨 急な高波 要注意

2017/07/24 11:28

この先一週間、広い範囲で強い日差し。東北と北陸の激しい雨も、26日には収まる見込み。ただ、晴れても、午後は所々でにわか雨や雷雨。また、海のレジャーは、台風からのうねりにも気を付けて。

あすの天気 東北南部と北陸 引き続き大雨に警戒 あす25日も前線が東北南部から北陸付近を通って、山陰沖まで延びるでしょう。 また、南から流れ込む暖かく湿った空気の影響で、広い範囲で大気の不安定な状態が続きます。 【各地の天気】 沖縄は雲が広がりやすいでしょう。本島地方では、朝から夕方にかけて突然の強い雨や雷雨に注意が必要です。 九州と四国は大体晴れますが、午後は山沿いを中心に雨や雷雨があるでしょう。 中国地方と近畿は、日本海側ほど雨が降りやすくなります(山陰沖まで前線が延びるため)。山陰と近畿北部は朝から雲に覆われて、昼頃から雨が降ったり止んだりとなりそうです。局地的に、カミナリを伴い激しく降るでしょう。日差しのある山陽と近畿中部・南部も、午後はにわか雨にお気を付けください。 東海と関東甲信は一日雲が多く、昼過ぎから所々で雨が降るでしょう。特に、岐阜県から長野県、関東北部にかけては、山沿いを中心に激しく降るおそれがあります。 北陸から東北南部は、あすも断続的に発達した雨雲がかかり、さらに雨の量が多くなりそうです。土砂災害や川の氾濫、低い土地の浸水に、いっそうの警戒が必要です。 東北北部は、午前中は雲の間からときおり日が差しますが、午後は急に雨の降り出す所もあるでしょう。 北海道はおおむね晴れる見込みです。 あさって以降の天気 26日(水)は、北海道と東北北部は晴れ。東北南部と北陸の雨も止んで、晴れてくるでしょう。関東から西は前線や湿った空気の影響で雲が広がりやすく、雨の降る所もありそうです。27日(木)以降は、全国広い範囲で強い日差しが照りつけるでしょう。ただ、気温の上がる午後は大気の状態が不安定になって、山沿いや内陸を中心に雨や雷雨がありそうです。夏休み中ということで、屋外のレジャーを計画している方も多いと思います。空模様の変化に十分気を配って、事故のないように楽しみましょう。 また、日本の東の海上には2つの台風5号と6号があります。6号は26日までには熱帯低気圧に変わる予想ですが、「台風5号」は勢力を強めながら西寄りに進む見込みです。 北日本から西日本にかけての太平洋沿岸に、うねりが届いて、穏やかに晴れていても急に思わぬ高波が押し寄せる危険性があります。海のレジャーは注意が必要です。 そして、この先も、全国的に暑さが厳しく、西日本を中心に猛暑日の所もあるでしょう。熱中症対策を万全になさって下さい。こまめに水分や休憩をとって、たくさん汗をかいたら適度に塩分も補給しましょう。

あわせて読みたい

  • 31日の天気 本州付近は花曇り 沖縄や九州南部、東北北部、北海道は所々で雨や雷雨

    31日の天気 本州付近は花曇り 沖縄や九州南部、東北北部、北海道は所々で雨や雷雨

    tenki.jp

    3/31

    きょう25日の天気 晴れて季節先取りの暑さ 九州~関東、東北南部は雨や雷雨に注意

    きょう25日の天気 晴れて季節先取りの暑さ 九州~関東、東北南部は雨や雷雨に注意

    tenki.jp

    5/25

  • 4日も 全国で厳しい暑さ 所々で雷雲発達 沖縄には台風の影響が残る

    4日も 全国で厳しい暑さ 所々で雷雲発達 沖縄には台風の影響が残る

    tenki.jp

    8/4

    9月スタート 秋雨前線停滞 土砂降りの雨や雷雨も

    9月スタート 秋雨前線停滞 土砂降りの雨や雷雨も

    tenki.jp

    9/1

  • 24日の洗濯指数 太平洋側を中心に晴れ間も 急な雨に注意

    24日の洗濯指数 太平洋側を中心に晴れ間も 急な雨に注意

    tenki.jp

    6/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す