酷暑列島 猛暑日は今年最多

2017/07/21 16:33

きょう21日、午後3時までに最高気温が35度以上の猛暑日となった所は94地点と、今年最も多くなりました。青森や福岡は今年初めて猛暑日となり、37度以上の所も兵庫県豊岡市など4地点ありました。

青森でも猛暑日に 猛烈な暑さがなかなか収まりません。きょう21日も全国的に気温が高く、体にこたえる暑さとなりました。午後3時までに最高気温が35度以上の猛暑日となった所は94地点と、今年最も多くなりました。青森や松江、山口、福岡、佐賀、熊本は今年初めて猛暑日に。きょう、全国で最も気温が高かったのは兵庫県豊岡市で37度3分、そのほか富山、鳥取、群馬県館林市の計4地点で37度以上を観測しました。 暑さいつまで? あす22日は、北海道や東北の暑さは幾分和らぐものの、関東から西では晴れて気温の高い状態が続く見込みです。猛暑日の続く所もあるでしょう。さらに来週にかけても厳しい暑さが続き、熱中症対策が必要です。

あわせて読みたい

  • 猛暑日地点今年最多 岩手県で37度

    猛暑日地点今年最多 岩手県で37度

    tenki.jp

    7/29

    真夏日700地点超え 今年最多

    真夏日700地点超え 今年最多

    tenki.jp

    7/14

  • 帯広で35度 北海道と近畿で猛暑日に

    帯広で35度 北海道と近畿で猛暑日に

    tenki.jp

    7/12

    猛暑列島 35度以上は今年最多

    猛暑列島 35度以上は今年最多

    tenki.jp

    8/7

  • 猛暑日続出 豊岡は38度9分

    猛暑日続出 豊岡は38度9分

    tenki.jp

    7/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す