九州豪雨 大雨特別警報は大雨警報に

2017/07/06 14:44

6日(木)午後2時10分、福岡県内と大分県内に出されていた大雨特別警報は解除されました。しかし、引き続き福岡県ではきょう(6日)夕方にかけて激しい雨が予想され大雨警報が発表されています。大分県でも北部、西部では、きょう(6日)夜遅くまで土砂災害に警戒が必要で大雨警報が発表されています。

大雨を降らせている梅雨前線は、今日から明日にかけても九州や四国中国地方など西日本に停滞する見込みです。このあとも所々に活発な雨雲や雷雲がかかって激しい雨の降るおそれがあります。きょう午後2時30分現在の24時間雨量は、福岡県朝倉市で500ミリを超えたほか、大分県日田市や長崎県壱岐市(芦辺)では300ミリを超えています。土砂災害に厳重に警戒し、低地の浸水や河川の増水などに警戒してください。

あわせて読みたい

  • 佐賀・福岡・長崎の大雨特別警報は警報に切り替わる

    佐賀・福岡・長崎の大雨特別警報は警報に切り替わる

    tenki.jp

    8/28

    九州豪雨 長崎県で50年に一度の大雨

    九州豪雨 長崎県で50年に一度の大雨

    tenki.jp

    7/6

  • 三宅村、御蔵島村の大雨特別警報は大雨警報に

    三宅村、御蔵島村の大雨特別警報は大雨警報に

    tenki.jp

    10/11

    九州豪雨 最大級の警戒を

    九州豪雨 最大級の警戒を

    tenki.jp

    7/6

  • 九州豪雨 日降水量 7月の1.5倍に

    九州豪雨 日降水量 7月の1.5倍に

    tenki.jp

    7/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す