週末にかけて 梅雨前線、九州を北上

2017/06/21 16:01

きょう(21日)は、梅雨前線が九州の南海上へ下がり、日中は天気が持ち直しました。このあと週末にかけて、梅雨前線が再び九州付近へ北上する見込みで、雨の降り方に注意が必要です。

九州南部 きのうからの雨量200ミリ超 きのう(20日)は活発な梅雨前線の影響で、九州は各地で久しぶりの本格的な雨となり、九州南部の多い所で雨量が200ミリから300ミリに達する大雨となりました。 20日~21日朝までの総雨量は、 鹿児島県屋久島      322.0ミリ 鹿児島県肝付町内之浦  256.5ミリ 宮崎県日南市深瀬    234.0ミリ 鹿児島県鹿屋市吉ヶ別府 223.5ミリ でした。 週末にかけて、梅雨前線が再び北上 きょう(21日)の日中は梅雨前線が九州の南海上へ下がり、天気が持ち直しましたが、あすから週末にかけて再び梅雨前線が九州付近へ北上し、雨が降りやすくなるでしょう。 22日(木)は、梅雨前線が九州の南海上から九州南岸付近まで北上するため、九州南部を中心に雨が降り、雷を伴い一時激しく降る所がある見込みです。九州北部は曇りで所により雨が降るでしょう。 23日(金)は、梅雨前線は九州南岸付近をやや北上する見込みです。九州南部は雨が続き、九州北部も一時雨が降る所があるでしょう。 24日(土)~25日(日)は、梅雨前線は九州南部から北部付近まで北上するでしょう。前線上を低気圧が通過し、前線の活動が活発になる見込みです。九州は各地で断続的に雨が降り、雨量が多くなるおそれがあります。 特に、九州南部はきのうからの大雨で、地盤が緩んでいる所があります。降り続く雨で、さらに土砂災害などが起こりやすくなりますので、十分にご注意下さい。 今後、九州は梅雨前線の南北の動きや活動の具合によって、大雨が降りやすくなります。こまめに気象情報をチェックしたり、いざという時のための備えを改めて確認しておきましょう。

あわせて読みたい

  • 3日~4日 梅雨前線北上 九州南部で激しい雨のおそれ

    3日~4日 梅雨前線北上 九州南部で激しい雨のおそれ

    tenki.jp

    6/2

    九州 26日~28日 局地的に大雨のおそれ 今後の梅雨の見通しは?

    九州 26日~28日 局地的に大雨のおそれ 今後の梅雨の見通しは?

    tenki.jp

    6/25

  • 九州南部 大雨への警戒続く

    九州南部 大雨への警戒続く

    tenki.jp

    6/21

    九州 梅雨前線北上 週末、再び大雨のおそれ

    九州 梅雨前線北上 週末、再び大雨のおそれ

    tenki.jp

    6/12

  • 10日 九州南部、再び大雨に警戒

    10日 九州南部、再び大雨に警戒

    tenki.jp

    7/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す