週間天気 梅雨だけど日差し多い

2017/06/12 11:44

梅雨前線は本州から離れ、日本の南海上に停滞するでしょう。本州付近は高気圧に覆われて、晴れる日の続く所が多い見込みです。ただ、関東や東北の太平洋側は湿った空気が流れ込み、曇りや雨の日が多いでしょう。

今週の天気
今週の天気
あすの天気 あす(13日・火曜日)、梅雨前線は日本の南海上に停滞するでしょう。本州付近は高気圧に覆われる見込みです。一方、沖縄は梅雨前線が活発でしょう。 沖縄は雨が降ったり止んだりで、夕方にかけては雷を伴う所があるでしょう。九州南部は朝まで雨が降り、日中も雲が多いでしょう。九州北部や四国、中国、近畿、東海は晴れて、強い日差しが照りつける見込みです。北陸は晴れ間もありますが、雲が広がりやすく、所々で雨が降るでしょう。関東は雲に覆われ、所々で弱い雨が降る見込みです。傘が手放せないでしょう。東北も雲が広がりやすいですが、北部は晴れ間が広がる見込みです。北海道は朝晩曇りますが、日中は青空が広がるでしょう。 最高気温はきょうと同じくらいでしょう。那覇は30度の予想です。九州から東海は25度前後の見込みです。湿度は低めでカラッとした暑さの所が多いでしょう。関東や北陸、東北、北海道は20度前後の所が多い見込みです。日差しの少ない所はヒンヤリと感じられるでしょう。 あさって以降の週間天気 あさって以降も、梅雨前線は日本の南に停滞します。沖縄や奄美地方は梅雨前線の活動が活発となり、雨の降る日が続くでしょう。雨脚が強まる事もあるため、大雨に注意が必要です。一方、九州から北海道は、前線から離れているため、しばらく晴れる所が多い見込みです。ただ、湿った空気が流れ込みやすい、関東から東北の太平洋側は14日水曜日までは曇りや雨とすっきりしないでしょう。各地の日中の気温は、14日の水曜日にかけては平年並みか低く、関東から北はヒンヤリしそうです。15日の木曜日以降は、各地ともに平年並みか高めとなる見込みです。関東も暑さが戻り、東海以西は一段と暑くなるでしょう。

あわせて読みたい

  • 週間 梅雨前線いったん北上 雨の季節が近づく所も

    週間 梅雨前線いったん北上 雨の季節が近づく所も

    tenki.jp

    6/2

    週間天気 梅雨前線は西日本に停滞

    週間天気 梅雨前線は西日本に停滞

    tenki.jp

    7/4

  • 週間 梅雨前線は本州付近に停滞 続々と梅雨入りへ

    週間 梅雨前線は本州付近に停滞 続々と梅雨入りへ

    tenki.jp

    6/9

    土日も梅雨空? 週末の天気

    土日も梅雨空? 週末の天気

    tenki.jp

    7/2

  • 今年の梅雨 ゆっくり訪れる?

    今年の梅雨 ゆっくり訪れる?

    tenki.jp

    5/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す