都心 日照少ない日続く 6年ぶり

2017/05/18 14:07

関東地方ではこの所、日差しが少なく、梅雨を思わせるような日が続いています。都心では、5月に限定すると、5日間連続で一日の日照時間が5時間に満たないのは、2011年以来、6年ぶりです。

日差しが少ない東京 18日(木)の関東地方は、南部を中心に日差しが出た所も多くなりました。しかし、関東地方ではこの所、日差しが少なく、梅雨を思わせるような日が続いています。5月の関東地方と言いますと、まだ梅雨入り前で、日照時間が10時間以上の日も多くなっています。しかし、都心の日照時間を見てみますと、12日(金)には一日に7時間以上の日照がありましたが、その後、13日(土)から17日(水)までの5日間は、全く日照がない日もあったり、1時間未満の日が多くなっています。この5日間の日照時間は合計で約6時間半。平年の26%と、非常に少なくなっています。また、5月に限定すると、一日の日照時間が5日間連続で5時間未満は、2011年の5月26日~5月31日まで以来、6年ぶりです。 18日(木)は上空の寒気の影響で、夜のはじめ頃まで天気が変わりやすいでしょう。19日(金)になると、上空の寒気は東へ抜けて、日中は久しぶりにたっぷりの日差しが届きそうです。土曜、日曜はすっきりと晴れて、初夏の青空が広がり、行楽日和になりそうです。

あわせて読みたい

  • 東京 昭和63年以来の17日連続「日照3時間未満」

    東京 昭和63年以来の17日連続「日照3時間未満」

    tenki.jp

    7/13

    日照時間 広く平年より少ない 東京都心は6日連続2時間未満 あすから広く晴れ続く

    日照時間 広く平年より少ない 東京都心は6日連続2時間未満 あすから広く晴れ続く

    tenki.jp

    5/17

  • 東京都心の日照 四半世紀ぶりに少ない

    東京都心の日照 四半世紀ぶりに少ない

    tenki.jp

    9/24

    東京5日連続で日照2時間未満 春では4年ぶり

    東京5日連続で日照2時間未満 春では4年ぶり

    tenki.jp

    3/31

  • 東京の日照4日連続1時間未満 1月では8年ぶり

    東京の日照4日連続1時間未満 1月では8年ぶり

    tenki.jp

    1/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す