週間天気 季節は足踏み

2017/04/21 11:38

つい先日までは、初夏の空気が優勢でしたが、この先一週間は状況が変わります。気温は平年並みか低くなるでしょう。桜が見頃の東北地方は、お花見に寒さ対策が必要な日もありそうです。

        
        
あすの天気 あすは広い範囲で日が差しますが、南と北は曇りや雨です。 日本の南に前線が停滞し、この雨雲が沖縄にかかります。また、低気圧が北海道付近を通過する見込みです。 【各地の天気(西から)】 沖縄は雨が降ったり止んだりです。気温はあまり上がりません。ここ数日、暑さが続いていますが、あすの最高気温は22度前後の予想。北寄りの風が強まって、体感温度はさらに下がりそうです。 九州南部は晴れ間が出て、最高気温は20度前後の予想。ただ、湿った空気が流れ込むので、急な雨に備えて傘を持っておくと安心です。特に雨雲がわきやすいのは、明け方までと、夕方以降です。 九州北部は、午前中は曇り空。午後は晴れるでしょう。最高気温は20度くらいの予想です。 中国と四国、近畿、東海にかけてはおおむね晴れ。日中の気温は20度前後で、快適な陽気です。 北陸は昼前までは弱い雨の所があるでしょう。この雨のあと、少しヒンヤリした空気が流れ込みます。午後は晴れてきますが、気温は15度前後までしか上がらないでしょう。 関東は、午前中は日差しあり。午後は気圧の谷の影響で南部を中心に所々でにわか雨があるでしょう。最高気温は20度くらいの予想です。 東北の太平洋側は一日晴れるでしょう。最高気温はこの時期としてはやや低く、15度前後の所が多い見込みです。さらに、北または西寄りの風が強めに吹きますので、ストールなどで首元をガードしましょう。 東北の日本海側は変わりやすい天気。北海道に近づく低気圧の影響を受けるためです。晴れ間はあっても雲が広がりやすく、急に雨の降り出す所があるでしょう。気温は昼間も10度くらいまでしか上がらない見込みです。お花見には、雨具と厚手の上着が必要になりそうです。 北海道は雨や雪。道東を中心に平地も雪になる所があるでしょう。車の運転は路面状況の変化にお気を付けください。気温は各地10度に届きません。季節がひと月ほど戻りそうです。 あさって以降の天気 あさって日曜日は全国的に晴れて、急な雨の心配をせずに屋外のレジャーを楽しめそうです。月曜日と火曜日も晴れる所が多いでしょう。水曜日と木曜日は、低気圧が日本付近を通過するため、全国的に曇りや雨に。低気圧はそれほど発達しないので、今週の初めのような大荒れの天気にはならない見込みです。 先日までは、日本の南にある高気圧の力が強く、夏のような熱い空気を送り込んでいました。この高気圧、少し疲れてしまったようです。この先一週間は、気温が平年並みか低い日が多く、晴れる日も暑さはなさそうです。特に、28日金曜日は、平年よりも5度前後も低くなる所が多いでしょう。東北北部は桜が見頃で、北海道でも咲き始める所がある見込みです。ただ、春爛漫の陽気とはならず、お花見に寒さ対策が必要になりそうです。

あわせて読みたい

  • 3日は日差し少なめ でも暖かい

    3日は日差し少なめ でも暖かい

    tenki.jp

    4/2

    週間天気 3日~5日は行楽日和

    週間天気 3日~5日は行楽日和

    tenki.jp

    5/2

  • 日曜日 お花見のできる所 多いです

    日曜日 お花見のできる所 多いです

    tenki.jp

    4/8

    週間天気 暖かなお花見週間

    週間天気 暖かなお花見週間

    tenki.jp

    4/4

  • 今週の天気 サクラ咲き進み春うらら

    今週の天気 サクラ咲き進み春うらら

    tenki.jp

    3/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す