西からヒノキ花粉 じわじわと

2017/03/31 15:02

桜前線とともに西からヒノキ花粉の飛散がスタート、まもなく本格飛散となるでしょう。天気回復後、九州はヒノキ花粉に、関東・東北ではスギ花粉にご注意ください。

この先一週間の花粉飛散予測(3月31日6時発表)
この先一週間の花粉飛散予測(3月31日6時発表)
きょうあす 雨のところが多く花粉の飛散はひと休み きょう31日からあす1日にかけて、本州の南岸を前線が通過するため、雨の範囲が西から次第に東に移ります。九州から関東地方の雨の降る地域では、気温も低く、花粉の飛散がやや少なくなるでしょう。お花見日和にはならない分、花粉症の方は少し楽に過ごせそうです。東北地方では、この先一週間、花粉の多い状態が続くでしょう。 来週 次第にスギ花粉からヒノキ花粉へ あさって2日以降は、西から天気回復し、次第に春らしい陽気が戻るでしょう。天気の回復と気温の上昇で、花粉が飛びやすくなる見込みです。 ここのところ、スギ花粉のピークは東日本に移り、九州を中心とした西日本では比較的少ない状態が続いていましたが、ほっとしたのもつかの間。徐々にヒノキ花粉の飛散がスタートしています。来週は九州地方でヒノキ花粉の飛散が非常に多くなりそうです。いよいよ、西から本格的なヒノキ花粉の飛散がはじまります。ヒノキ花粉症の方は再び対策をなさってください。関東や東北地方では、引き続きスギ花粉が多い状態が続きますので、ご注意ください。 九州から関東地方にかけて、来週はいよいよ桜が見ごろを迎える見込みです。「晴れて暖かい日」、「雨上がりの晴れた日」など、お花見にとっての好条件は、花粉症の方にとっては要注意になります。しっかりと花粉症対策をして、お花見を楽しんで下さいね。 ●桜の開花・満開はいつ?「桜開花予測」 https://tenki.jp/sakura/expectation/ ●今の桜の開花状況は?「桜開花情報」 https://tenki.jp/sakura/expectation/
花粉に注意が必要な日
花粉に注意が必要な日

あわせて読みたい

  • 九州 花粉の飛散に注意

    九州 花粉の飛散に注意

    tenki.jp

    3/11

    花粉大量飛散 都内の飛散量はまだ予想の5割未満 お花見も対策必須 ヒノキの飛散も

    花粉大量飛散 都内の飛散量はまだ予想の5割未満 お花見も対策必須 ヒノキの飛散も

    tenki.jp

    3/15

  • スギ花粉はもう少しの辛抱!

    スギ花粉はもう少しの辛抱!

    tenki.jp

    3/24

    スギからヒノキへ 次第に選手交代

    スギからヒノキへ 次第に選手交代

    tenki.jp

    4/7

  • 中国地方 お花見日和でも花粉大量飛散続く 花粉は過去最多 来週後半は桜流しの雨

    中国地方 お花見日和でも花粉大量飛散続く 花粉は過去最多 来週後半は桜流しの雨

    tenki.jp

    3/31

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す