スギ花粉はもう少しの辛抱!

2017/03/24 12:52

スギ花粉の飛散は、ピークを超えた地域がでてきました。来週にかけて、東日本ではスギ花粉の飛散数が「非常に多い」状態が続きますが、もう少しの辛抱です。ただ、スギ花粉の飛散が終盤にさしかかると、次はヒノキ花粉が飛びはじめます。

スギ花粉はピーク越えた所も 今週末は、日曜日天気が崩れる所が多く、寒さが戻るでしょう。来週はこの時季らしい気温になる日が多いですが、まだまだ朝晩は冷えます。体調を崩しやすい時季ですから、ご注意ください。 花粉は・・・と言うと、西日本ではスギ花粉のピークを超えて、終盤に向かっています。東日本では飛散数が「非常に多い」状態が来週も続きますが、こちらも徐々に飛散は控えめになっていくとみられます。 例年、桜が咲く頃にはスギ花粉の飛散もピークを超えていることが多く、今週に入ってちらほらと届きはじめた「桜の開花をしらせる便り」が、スギ花粉飛散も終盤へと向かっているサインと考えても良さそうです。 スギ花粉の次は・・・ヒノキ花粉 しかし、スギ花粉の飛散が終盤に向かうと、次はヒノキ花粉の飛散がはじまります。九州では既にヒノキ花粉が飛びはじめていますし、その他の地域でも4月上旬から中旬にかけて、ヒノキ花粉の飛散が本格化する見込みです。 ヒノキ花粉の花粉症の方で、まだ花粉対策を行っていない方は、3月中に対策をはじめることをオススメします。

あわせて読みたい

  • スギからヒノキへ 次第に選手交代

    スギからヒノキへ 次第に選手交代

    tenki.jp

    4/7

    中国地方 お花見日和でも花粉大量飛散続く 花粉は過去最多 来週後半は桜流しの雨

    中国地方 お花見日和でも花粉大量飛散続く 花粉は過去最多 来週後半は桜流しの雨

    tenki.jp

    3/31

  • 九州 スギ花粉の飛散が最盛期

    九州 スギ花粉の飛散が最盛期

    tenki.jp

    2/24

    2021年の花粉シーズン出口はいつ? ヒノキ花粉の飛散もいよいよ終盤に

    2021年の花粉シーズン出口はいつ? ヒノキ花粉の飛散もいよいよ終盤に

    tenki.jp

    4/9

  • 中国地方スギ花粉の飛散ピーク終盤へ 桜の蕾膨らみヒノキ花粉飛散へ 来週は曇りや雨

    中国地方スギ花粉の飛散ピーク終盤へ 桜の蕾膨らみヒノキ花粉飛散へ 来週は曇りや雨

    tenki.jp

    3/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す