関東はヒンヤリ 気温10度未満の所も

2017/03/13 12:48

きょう13日の関東は雲の多い天気で、冷たい空気に包まれています。正午になっても気温は10度に届いていない所が多くなっています。

池袋から見た空
池袋から見た空
きょう13日の関東地方は、うっすら日が差している程度で、全般に雲の多い天気です。千葉県や茨城県など雨雲のかかっている所もあります。日差しが少ないため、気温の上がり方は鈍く、ヒンヤリとした空気に包まれています。正午現在の気温が10度に届いていない所が多く、前橋は7度5分と2月上旬並み、熊谷は8度5分、宇都宮は8度1分で、ともに2月下旬並みです。都心の正午の気温は9度5分と、この時期としてはやや低くなっています。
気温のようす
気温のようす
午後も雲が広がりやすく、気温は上がっても10度を少し超える程度でしょう。極端に低い気温ではありませんが、日差しはあまり届かず、実際の気温よりも寒く感じられそうです。また、夕方から夜は雨の範囲が広がり、都内でも傘が必要な所があるでしょう。tenki.jpで雨雲の動きをチェックして、急な雨に濡れて体を冷やさないよう、お気をつけください。
雨雲のようす
雨雲のようす

あわせて読みたい

  • 都心9年ぶり 正午の気温16度5分

    都心9年ぶり 正午の気温16度5分

    tenki.jp

    6/13

    金沢市の正午の気温 13度近くダウン

    金沢市の正午の気温 13度近くダウン

    tenki.jp

    3/7

  • 正午の気温 都心14度台 仙台9度 関東と東北は寒い

    正午の気温 都心14度台 仙台9度 関東と東北は寒い

    tenki.jp

    5/20

    どんより肌寒い 東京の正午の気温19度台

    どんより肌寒い 東京の正午の気温19度台

    tenki.jp

    9/26

  • 都心 正午に13度台 15度未満4年ぶり

    都心 正午に13度台 15度未満4年ぶり

    tenki.jp

    5/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す