あす全国約9割で氷点下 週末は急に春

2017/01/24 16:36

あすの予想最低気温が「氷点下」なのは、全国の地点の約9割で、この冬、最も多くなりそう。全国的な寒さはあすまでで、週末は急に春めく見込み。寒暖差が大きいので、服装選びや体調管理に注意。

あす 冷え込みレベルアップ 24日の朝は、北海道の4地点で、最低気温が氷点下30度を下回るなど、全国的に冷え込みが強まりました。東京都心では、最低気温は氷点下1度9分と、1月14日~16日以来の「冬日」(日最低気温が、0度未満の日)になりました。 そして、あす25日は、全国的に、冷え込みが更にレベルアップするでしょう。最低気温が氷点下の地点は、全国の約93%と予想されています。これは、この冬最も多い数で、これまで最低気温が氷点下になっていなかった所でも、冷え込みが一段と強まりそうです。1月下旬~2月上旬というのは、全国的に一年で最も寒い時期ですが、その寒い時期の中でも『特に冷え込みが強まる日』になるでしょう。 あすの予想最低気温を見てみますと… 関東から西の太平洋側でも、氷点下の所が多くなりそうです。名古屋は氷点下3度、大阪と鹿児島でも氷点下2度まで下がるでしょう。東京は氷点下1度と、2日連続の「冬日」になりそうです。前回、東京で冬日が続いたのは、今年1月14日~16日ということで土曜日~月曜日でしたが、今回は火曜日と水曜日です。布団から出るのが嫌になったり、朝の通勤や通学が辛く感じられそうです。今夜はしっかり暖かくして、お出かけの際は、手袋やマフラーなど、万全な防寒対策を心がけて下さい。 また、仙台は氷点下4度、関東から西の内陸部では氷点下5度近くまで下がる所があるでしょう。気温が氷点下4度以下になると、水道が凍結しやすくなります。北側の屋外にある水道管や、むき出しになっている水道管などは、凍結してしまわないよう、十分注意が必要です。 日曜日 春のリハーサル 一方、この全国的な寒さは、あすまでになりそうです。寒さをもたらした強い寒気は、あさってには次第に北上するでしょう。週末は、南から暖かい空気が流れ込みやすく、春のような暖かさになりそうです。 日曜日の予想最高気温をみてみますと… 関東から西では、15度以上の所が多くなっています。東京や大阪は15度と3月下旬並み、福岡は19度と4月中旬並みまで上がるでしょう。東京では、平年だと「3月下旬」というのは、「桜が開花する頃」です。真冬の時期ですが、急に春がきたような暖かさになりそうです。 寒暖差 大きすぎ 来週はまた寒い そして、今回は、水曜日から日曜日という短い期間に、気温がグンと上がるのがポイント。急に暖かくなるので、体もびっくりしてしまいそうです。服装などで、上手に調節して下さい。 ただ、このまま、すんなりと春になる訳ではありません。来週前半には、また寒気が南下してくるでしょう。暖かくなったり、寒くなったりをくりかえしながら春本番へ向かうのですが、この先の1週間は、寒暖差が特に大きくなりそうです。体調を崩しやすくなりますので、tenki.jpで毎日の予想気温をチェックしながら、上手に乗り切って下さいね。

あわせて読みたい

  • まだ寒い九州も冬日 那覇は金曜に夏日

    まだ寒い九州も冬日 那覇は金曜に夏日

    tenki.jp

    1/25

    北海道枝幸町歌登で最低気温氷点下27.5度 今シーズン全国初 氷点下25度以下

    北海道枝幸町歌登で最低気温氷点下27.5度 今シーズン全国初 氷点下25度以下

    tenki.jp

    12/25

  • 大阪は今季初冬日 北は25度アップも

    大阪は今季初冬日 北は25度アップも

    tenki.jp

    1/15

    最低気温 氷点下20度以下 12日ぶりの冷え込み

    最低気温 氷点下20度以下 12日ぶりの冷え込み

    tenki.jp

    3/8

  • 全国の約9割で冬日 横浜も初の氷点下

    全国の約9割で冬日 横浜も初の氷点下

    tenki.jp

    1/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す