27日の通勤 横なぐりや土砂降り注意

2016/12/26 16:39

明日(27日)の午前中にかけて太平洋側を中心に大気の状態が不安定に。南風も強まるでしょう。通勤時間帯は横なぐりの雨や土砂降りの雨に注意。

27日の午前中 横なぐりの雨や土砂降りの雨も 明日(27日)の午前中にかけて、低気圧や前線が日本付近を発達しながら進むでしょう。暖かく湿った空気が入り、太平洋側を中心に大気の状態が不安定になりそうです。カミナリ雲の発達する所もあるでしょう。落雷や突風、急な強い雨に注意が必要です。沿岸部を中心に南風も強まるため、横なぐりの雨となる所もあるでしょう。 雨や風のピークは九州や中国、四国は明日の明け方、近畿や東海は朝で、ちょうど通勤の時間帯にあたりそうです。関東は昼前後でしょう。雨や風のピークの時間帯は列車の遅れなど、多少影響のでる可能性もありますので、少し時間に余裕を持った行動を心がけると良さそうです。 予想最高気温にだまされないで 明日ははじめ南風が強まり、太平洋側ではこの時期にしては最高気温が高めの予想の所が多くなっています。特に、高知や東京は17度と11月並みの予想です。ただ、油断は禁物です。最高気温は南風の強まる比較的早い時間帯にでるでしょう。午後は北風に変わって、冷たい空気に入れ替わるため、明日は朝より夜の方が冷えそうです。油断せずにしっかりと寒さ対策をした方が良いでしょう。気温の変動が大きくなりますので、年の瀬の忙しい時期に体調を崩さないよう、お気をつけ下さい。 28日(水)は冬型の気圧配置で、太平洋側は天気が回復しますが、北風の冷たい一日となりそうです。

あわせて読みたい

  • 荒天注意 あす朝の通勤 横なぐりの雨

    荒天注意 あす朝の通勤 横なぐりの雨

    tenki.jp

    2/22

    明日の通勤時間帯 横なぐりの土砂降り

    明日の通勤時間帯 横なぐりの土砂降り

    tenki.jp

    12/10

  • 荒れ模様に 雨や雪、風の強まる時間帯

    荒れ模様に 雨や雪、風の強まる時間帯

    tenki.jp

    1/14

    関東 雨風ピークは金曜朝 土砂降りも

    関東 雨風ピークは金曜朝 土砂降りも

    tenki.jp

    3/7

  • 月曜~水曜は前線通過で荒天の恐れ 雨や風のピークは 西回りで寒気流入 寒さ増す

    月曜~水曜は前線通過で荒天の恐れ 雨や風のピークは 西回りで寒気流入 寒さ増す

    tenki.jp

    11/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す