札幌 変わったホワイトクリスマスに

2016/12/25 16:49

今日(25日)の札幌は未明に最深積雪87センチを観測し記録的に雪深いクリスマスとなりました。一方で空模様は朝から穏やかで、このまま1センチ以上の降雪がなく一日が終わると、10年ぶりに降雪0のクリスマスとなります。辺りは真っ白でも降る雪がない、珍しいクリスマスとなりそうです。

25日昼過ぎの札幌
25日昼過ぎの札幌
1953年以降で最も多い積雪 札幌では22日、23日に降った大雪の影響で、天気が回復した後も多くの雪が残っています。今日(25日)未明に観測された87センチの積雪は、日毎の積雪データが残っている1953年以降の記録で見るとクリスマスとしては最も多い積雪で、今年は記録的な積雪のクリスマスとなりました。 雪が降らないホワイトクリスマス 一方で、札幌は朝から日差しが出るなど穏やかな天気となり、午後4時までの降雪量は0となっています。今日この後も天気の崩れはない見込みで、このまま経過すると2006年以来10年ぶりに1センチ以上の降雪がないクリスマスになりそうです。 日本では明確な定義がありませんが、海外では雪が降るかどうかではなく、積雪があるかどうかでホワイトクリスマスと呼んでいるようです。その定義からすると記録的に積雪の多い今年の札幌は間違いなくホワイトクリスマスとなりますが、辺りの雪が多い中で雪が降らない、少し変わったホワイトクリスマスとなりました。 この先は再び雪の日多く 昨日、今日と穏やかな天気が続いた札幌ですが、明日以降は再び雪の降りやすい天気に変わります。明日は気温が高めで一時的に雨が降ることもありそうですが、その後は寒気も強まり、また積雪が増える見込みです。 年末年始の移動を控え、再び雪に注意が必要な日が続きそうです。最新の天気予報だけでなく、交通情報などもあわせてチェックするようにしてください。

あわせて読みたい

  • 北海道 クリスマスにかけての天気

    北海道 クリスマスにかけての天気

    tenki.jp

    12/24

    札幌 30年ぶりの少雪か

    札幌 30年ぶりの少雪か

    tenki.jp

    2/24

  • 今季より少ない冬も? 札幌の少雪記録

    今季より少ない冬も? 札幌の少雪記録

    tenki.jp

    1/8

    札幌 積雪なしから13年ぶりの雪

    札幌 積雪なしから13年ぶりの雪

    tenki.jp

    3/24

  • 1月の北海道 札幌の雪はなぜ多かった!?

    1月の北海道 札幌の雪はなぜ多かった!?

    tenki.jp

    2/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す