関東は8年ぶりの20度以上 都心も

2016/12/22 15:09

関東も南部を中心に、クリスマス前とは思えない暖かさになっています。12月下旬としては8年ぶりに20度以上の地点が出ました。東京都心も午後2時前に19度を超えました。

午後3時までの最高気温
午後3時までの最高気温
南風で気温急上昇 もう12月も下旬ですが、関東は千葉や神奈川など南部の沿岸部から気温が上がって、20度を超えている所もあります。関東で12月下旬に20度を超える地点が出るのは、8年ぶりです。この時期の平年の最高気温は10度を少し超えるくらいなので、大幅に高くなっています。 午後3時までの最高気温は、横浜市で20.3度、千葉市で20.6度と、ともに12月下旬としては8年ぶりの20度以上。銚子市は20.6度で、12月下旬としては29年ぶりとなりました。 東京都心も午後1時ごろから南風が入って、午後1時に15.3度だったのが、午後1時45分に19.2度。急上昇しました。 このあと夜遅くなるほど南風が強まる見込みです。交通機関に影響がでる可能性がありますので、ご注意ください。

あわせて読みたい

  • ポカポカな冬至 東京都心は16度超え

    ポカポカな冬至 東京都心は16度超え

    tenki.jp

    12/21

    東京 6年ぶりのポカポカ陽気続き

    東京 6年ぶりのポカポカ陽気続き

    tenki.jp

    12/5

  • 横浜 師走に連続20度以上 史上初

    横浜 師走に連続20度以上 史上初

    tenki.jp

    12/23

    雨でも暖か 気温上昇 九州や四国など20℃超え 9月下旬並みの所も

    雨でも暖か 気温上昇 九州や四国など20℃超え 9月下旬並みの所も

    tenki.jp

    11/30

  • 横浜で20度以上 大晦日としては統計史上初

    横浜で20度以上 大晦日としては統計史上初

    tenki.jp

    12/31

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す