台風26号「ノックテン」発生

2016/12/22 04:25

22日午前3時、カロリン諸島で台風26号「ノックテン」が発生しました。今年は台風1号の発生が記録的に遅くなりましたが、年間の発生数としては平年並みとなりました。

台風26号の進路予想図
台風26号の進路予想図
台風26号発生 22日午前3時、カロリン諸島で台風26号「ノックテン」が発生しました。中心気圧1000hPa、中心付近の最大風速毎秒18メートルで、時速20kmで北西へ進んでいます。台風の名前は「ノックテン」。ラオスが用意した名前で、「鳥」を意味します。 今年は台風1号の発生が7月3日と記録的に遅くなりましたが、7月以降は平年より多くの台風が発生し、年間の発生数としては平年並みとなりました。 ※台風の名前は、台風委員会(日本を含め14カ国等が加盟)の加盟国などが提案した名前が、あらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。 今後の進路 台風26号は今後も発達しながら西北西に進む見込みです。フィリピン方面に旅行や出張に行かれる方は、今後の情報にご注意ください。

あわせて読みたい

  • 今年最後?台風26号クリスマスにフィリピンへ

    今年最後?台風26号クリスマスにフィリピンへ

    tenki.jp

    12/22

    台風21号「ラン(嵐)」発生

    台風21号「ラン(嵐)」発生

    tenki.jp

    10/16

  • 台風27号「テンビン」発生

    台風27号「テンビン」発生

    tenki.jp

    12/21

    台風26号 熱帯低気圧に変わりました

    台風26号 熱帯低気圧に変わりました

    tenki.jp

    12/28

  • 台風26号カルマエギ発生 11月4個発生12年ぶり

    台風26号カルマエギ発生 11月4個発生12年ぶり

    tenki.jp

    11/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す