急な強い雨や落雷に注意を

2016/12/09 14:20

午後2時現在、日本海側では大気の状態が不安定になっています。雷雨になっている所もありますからご注意ください。

日本海側で雷雨 低気圧が発達しながら日本海を北東へ進んでおり、低気圧からのびる寒冷前線が日本海側の地域を通過しています。前線付近では大気の状態が不安定になっており、東北の日本海側から山陰にかけては雨や雷雨になっています。とくに石川県付近ではカミナリを伴って雨脚の強まっている所もあります。日本海側の地域では、あすの朝にかけてカミナリを伴って雨や雪の降る所がある見込みです。外出の際はとくに注意が必要です。 太平洋側の地域もカミナリに注意を 今、晴れている太平洋側の地域でも油断は禁物です。前線は今夜遅くにかけて日本付近を通過する見込みで、通過の際には北日本から西日本の広い範囲でカミナリを伴って雨や雪の降る所がありそうです。 北日本では夜にかけて、東日本や西日本では夕方にかけて急な強い雨や落雷にご注意ください。

あわせて読みたい

  • 木曜と金曜も雨雲が急発達 新潟や山形も急な雨に注意

    木曜と金曜も雨雲が急発達 新潟や山形も急な雨に注意

    tenki.jp

    6/19

    関東に雨雲発生 今夜にかけて急な雨や雷雨に注意を

    関東に雨雲発生 今夜にかけて急な雨や雷雨に注意を

    tenki.jp

    3/2

  • 日曜日 晴れて暖かい所が多い

    日曜日 晴れて暖かい所が多い

    tenki.jp

    11/18

    GWの天気 連休初日は大気不安定

    GWの天気 連休初日は大気不安定

    tenki.jp

    4/28

  • 午後も日本海側では傘が必要 落雷や急な強い雨に注意を

    午後も日本海側では傘が必要 落雷や急な強い雨に注意を

    tenki.jp

    11/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す