北海道 積雪が100センチに!!

2016/11/25 14:33

今日(25日)も、日本海側は北部や内陸を中心に雪が降り、上川地方の幌加内町朱鞠内では、午前4時に積雪が100センチに達しました。雪国とはいえ、道内で11月に積雪が100センチとなるのは、ソルトレイクオリンピックが開催された2002年以来、14年ぶりのことです。

歩道も雪に埋もれる幌加内町朱鞠内
歩道も雪に埋もれる幌加内町朱鞠内
10月下旬から北海道では、度々上空に冬のような厳しい寒気が入り、上川地方を中心に数日おきに大雪に見舞われました。幌加内町朱鞠内では、10月31日の1日で30センチの雪が降り、1981年の統計開始以来、11月としては最も多い日降雪量となりました。その後も、冬型の気圧配置で、雪の中心となることが多く、本日(25日)午前4時に100センチに達しました。幌加内町朱鞠内のこの時期の積雪の平年は41センチですから、雪の多い地域とはいえ、異例の雪の量となっています。 明日、土曜日は広く晴れますが、日曜日は広く雨や雪となり、来週の月曜日から火曜日にかけては、荒れた天気となる恐れがあるため、最新の気象情報に注意が必要です。
家も一階が雪で見えない幌加内町朱鞠内
家も一階が雪で見えない幌加内町朱鞠内

あわせて読みたい

  • 北海道 今季初の積雪100センチ

    北海道 今季初の積雪100センチ

    tenki.jp

    12/3

    北海道 3度目の積雪3メートル超え

    北海道 3度目の積雪3メートル超え

    tenki.jp

    2/14

  • 北海道でも積雪1メートルに 今後も雪はしばらく続く 今日4日は暴風雪の恐れも

    北海道でも積雪1メートルに 今後も雪はしばらく続く 今日4日は暴風雪の恐れも

    tenki.jp

    12/4

    北海道 15年ぶりの雪深さ!

    北海道 15年ぶりの雪深さ!

    tenki.jp

    1/28

  • 北海道・朱鞠内で積雪10センチを観測 青森・酸ヶ湯でも積雪

    北海道・朱鞠内で積雪10センチを観測 青森・酸ヶ湯でも積雪

    tenki.jp

    11/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す