北で大荒れ 関東から九州も急激に寒

2016/11/07 16:33

北海道は8日から10日にかけて大荒れ。関東から九州も次第に寒気が流れ込み、9日は風がかなり冷たく、まさしく冬。10日朝は霜がおりたり、氷が張るほどの冷え込みも。

北海道は大荒れ 8日(火)は、低気圧が日本海を急速に発達しながら、夜には北海道に接近。南風が強まるため、北海道は日中に雪ではなく雨の降る所が多くなります。9日(水)は強い冬型の気圧配置。日付が替わる頃から次第に雨が雪に変わります。暴風が吹き荒れたり、猛吹雪になり、交通機関が大幅に乱れることも考えられます。最新の気象情報や交通情報をこまめにご確認ください。10日(木)も午前中を中心に雪が降るでしょう。 火曜日は雨 8日は、低気圧から延びる前線が本州付近を日本海側から南下します。日本海側は昼前から雨が降り、雷が鳴ったり、急に雨脚が強まる所もあるでしょう。落雷や竜巻などの突風、急に強まる雨にご注意ください。太平洋側も天気が下り坂。四国から紀伊半島にかけては、前線の通過する前に、風のぶつかり合いによって発生する雨雲がかかる可能性があります。太平洋側のそのほかの地域も午後は、長い時間ではありませんが、前線の通過に伴って、雨の降る所が多いでしょう。 雨のあと強い寒気南下 8日は、本州の日本海側で昼過ぎから風向きが、北または西よりの風に変わってきます。つまり、寒気が流れ込み始めるのです。太平洋側も夜は冷たい風が次第に強まるでしょう。9日は全国的に北風が強く吹くでしょう。日本海側は東北北部で雪。青森や秋田などふぶく所がありそうです。山形など東北南部は雪や雨。また、今回は強い寒気が北陸付近まで南下してくるため、金沢などでも雨に雪が交じることがあるかもしれません。太平洋側は各地で日差しが戻りますが、北風が強く吹きます。関東から九州は予想最高気温が15度前後ですが、日差しより北風に軍配。昼間もかなり寒いでしょう。しっかり着込むと同時に、風を通しにくい服装でお出かけください。 霜が降りるほどの冷え込み 10日の朝は、かなり寒くなります。前日の風が収まり、放射冷却が強まるためです。朝の最低気温は、東京で4度、名古屋で3度、大阪は5度と、霜がおりるほどの寒さ。内陸部では更に低く、氷が張るほどの厳しい冷え込みとなる所もあるでしょう。風邪をひかないよう、十分にお気をつけください。

あわせて読みたい

  • 季節が急加速 来週は真冬並みの寒気

    季節が急加速 来週は真冬並みの寒気

    tenki.jp

    11/9

    2週間天気 2月のスタートは大荒れか その先も日本海側は断続的に雪

    2週間天気 2月のスタートは大荒れか その先も日本海側は断続的に雪

    tenki.jp

    1/28

  • 水曜日頃から 真冬並みの寒気 日本海側は荒天や大雪の恐れ 太平洋側も本格的な寒さ

    水曜日頃から 真冬並みの寒気 日本海側は荒天や大雪の恐れ 太平洋側も本格的な寒さ

    tenki.jp

    12/11

    春一転 来週は低気圧急発達と寒気襲来で冬の嵐に 太平洋側も真冬の寒さ

    春一転 来週は低気圧急発達と寒気襲来で冬の嵐に 太平洋側も真冬の寒さ

    tenki.jp

    2/13

  • 今週は強烈寒気が襲来 日本海側は猛吹雪や大雪に警戒 西日本も積雪 太平洋側も厳寒

    今週は強烈寒気が襲来 日本海側は猛吹雪や大雪に警戒 西日本も積雪 太平洋側も厳寒

    tenki.jp

    12/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す