超寒い関東 どんどん寒くなるの?

2016/11/02 16:34

きょう2日(水)の関東は昼間も気温は11度前後と激サム。あす3日(木)は気温が上がるものの、冷たい北風が吹きそう。週末の日中は過ごしやすい陽気ですが、朝晩は底冷え。早朝のお出かけは寒さ対策をしっかりと。

師走並みの寒さ きょう2日(水)の関東地方は冬のような寒さです。この時期としては冷たい空気が流れ込んでいるうえに、日差しがほとんどないため、気温は朝から横ばいです。都心の12時現在の気温は11度5分と、12月上旬並み。そのほか最高気温が15度を超えている所はほとんどなく、時折、弱い雨がぱらついていたり、北よりの風が強めに吹いていたりと、寒さをいっそう際立たせています。先週あたりから都心周辺も一気に寒くなり、マフラーや厚手の上着を慌てて取り出した方もいらっしゃることでしょう。 寒さの質が変わります この師走のような寒さ、あす3日(木)の文化の日は、いったん和らぎます。雨上がりに日差しが戻り、気温はグーンと20度近くまで上がるでしょう。ただ、注意したいのは「風」。冬型の気圧配置に変わるため、昼頃から北よりの風が強まります。砂ぼこりが立ったり、紙片が舞い上がったりするほどで、屋外のイベントなどは、風対策が必要です。日が暮れると、風の冷たさを感じるでしょう。夜遅くなるにつれて風は弱まるものの、ナイロン素材の服など、風をしのげるアイテムを用意するとよさそうです。 4日(金)は、高気圧にすっぽりと覆われ、一日晴天が続くでしょう。晴れて風の弱い日の朝は、放射冷却が強まり、グッと冷えます。朝の最低気温は、関東のほとんどの地点で10度を下回り、北部の山では氷点下の冷え込みとなる所もあるでしょう。体の芯から冷えるような「底冷え」です。通勤や通学の際は、暖かい上着をご用意ください。最高気温は17度前後と、日差しの下では比較的過ごしやすい陽気でしょう。 5日(土)も、おおむね晴れ。朝は底冷えしますので、早朝のお出かけは寒さ対策をしっかりとなさってください。日中は南風が吹いて気温が上昇。20度くらいまで上がる所が多く、日なたは上着がいらないくらいです。重ね着をするなど、脱いだり、着たり、調節しやすい服装がよさそうです。午後は風がやや強く吹くものの、気温が高いため、風の冷たさはそれほど感じないでしょう。 6日(日)も、晴れますが、風は北よりに変わって再び強まります。昼間は快適でも、夜は風がヒンヤリしそうです。 なお、関東北部の山では紅葉が見頃となっている所があります。この朝晩の冷え込みで、関東南部の山沿いでもいっそう色づきが進むでしょう。

あわせて読みたい

  • 明日の関東地方 冷たい雨 朝の通勤、通学の際は傘が必要 師走並みの寒さ

    明日の関東地方 冷たい雨 朝の通勤、通学の際は傘が必要 師走並みの寒さ

    tenki.jp

    10/24

    都心も氷が張る冷え込み 三連休も寒い

    都心も氷が張る冷え込み 三連休も寒い

    tenki.jp

    1/5

  • 水曜朝 冷え込み強烈 都心も氷点下に

    水曜朝 冷え込み強烈 都心も氷点下に

    tenki.jp

    1/29

    週間 木曜日から全国的に師走の寒さ 冬らしく

    週間 木曜日から全国的に師走の寒さ 冬らしく

    tenki.jp

    11/25

  • 冬将軍 ここぞとばかりに勢いづく

    冬将軍 ここぞとばかりに勢いづく

    tenki.jp

    12/10

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す