大幅に気温上昇 関東甲信は夏日の所も

2016/10/26 08:55

きょう(26日)の関東甲信地方は、日中は日差しが多くなり、気温がぐーんと上昇。最高気温は25度以上の夏日になる所が多くなります。ただ、夕方以降は雨の降る所が多いので、外出には雨具持参が良さそうです。

きょうも各地で傘の出番 きょうは本州付近をゆっくりと前線が通過します。北海道にも別の前線が通過し、その後は平地に雪を降らせるような強い寒気が流れ込んでくる見込みです。 九州から北陸は雲が広がりやすいでしょう。四国や中国地方は昼過ぎから、近畿や東海は夕方以降は一時的に雨が降り、雷の鳴る所があるでしょう。北陸は雲に覆われ、日中も所々で雨が降る見込みです。関東は晴れますが、夕方以降は雨の降る所があるでしょう。きょうのお出かけも雨具があると良さそうです。 東北は昼前後は広く晴れますが、日本海側は夕方からにわか雨がありそうです。西寄りの風が次第に強まってくるので注意が必要です。北海道は、北部は雲に覆われて、雨が降ったり止んだりするでしょう。夜は雷の鳴る所もありそうです。南西部や太平洋側は晴れ間が広がりますが、夕方以降はにわか雨や雷雨がある見込みです。前線が通過した後は、平地に雪を降らせるような強い寒気が流れ込んでくるため、気温が急激に下がるでしょう。夜は北部を中心に雪に変わる所がありそうです。また、きょうは季節風が強まってくるので、強風や高波にも注意が必要です。 関東甲信地方は夏日の所が多い 今朝は低気圧が運んだ暖かな空気が残っているため、きのうに比べて暖かい朝となりました。午前8時20分までの最低気温は、札幌7度3分、仙台12度8分、東京12度6分。新潟は16度1分と、北陸や東海から九州は15度以上の所が多くなりました。 一日のスタートの気温が高いため、日中の最高気温はほぼ全国的に平年より高くなりそうです。特に、日差しがたっぷり降り注ぐ関東甲信地方では昨日に比べて10度くらい気温が上昇し、25度以上の夏日になる所が多い予想です。最高気温は、九州から東北南部は25度前後、東北北部も20度くらい、北海道は15度前後の予想です。 ただ、北海道には平地に雪を降らせるような強い寒気が流れ込んできます。雨が降った後は一気に気温は急降下。あす朝にかけて気温は5度を下回る所が多くなります。また、西寄りの季節風が強まります。実際の気温以上に寒くなりますので、気温の大きな変動にお気を付け下さい。

あわせて読みたい

  • 北海道は一気に積雪が増える所も

    北海道は一気に積雪が増える所も

    tenki.jp

    10/31

    週間天気 5日と6日の朝グッと冷える

    週間天気 5日と6日の朝グッと冷える

    tenki.jp

    11/3

  • 西日本の平地でも積雪に注意

    西日本の平地でも積雪に注意

    tenki.jp

    12/14

    19日(火) 全国的に晴れるも急変エリアあり!関東は突然の雨や雷雨にご注意を

    19日(火) 全国的に晴れるも急変エリアあり!関東は突然の雨や雷雨にご注意を

    tenki.jp

    4/19

  • 気圧の谷接近 太平洋側も日差し遮る雲

    気圧の谷接近 太平洋側も日差し遮る雲

    tenki.jp

    1/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す