鳥取県中部の地震の発生状況

2016/10/24 15:44

※地震回数は速報値で、後日の調査で変更になることがあります 21日14時07分に最大震度6弱の地震が発生した鳥取県中部では地震活動が続いています。揺れの強かった地域では、家屋の倒壊や土砂災害などの危険性が高まっているおそれがありますので、今後の地震活動や降雨の状況に十分注意してください。

雨にも注意が必要 地震の回数は徐々に減りつつありますが、活発な地震活動が続いています。 揺れの強かった地域では、家屋の倒壊や土砂災害などの危険性が高まっているおそれがありますので、今後の地震活動に注意が必要です。また、被災地では25日以降、29日土曜日頃までは雨が降りやすい天気が予想されています。降雨の状況に十分注意し、やむを得ない事情が無い限り危険な場所に立ち入らないなど身の安全を図るよう心がけてください。

あわせて読みたい

  • 鳥取県中部の地震発生状況(~9時)

    鳥取県中部の地震発生状況(~9時)

    tenki.jp

    10/22

    熊本地震の発生状況 28日10時まで

    熊本地震の発生状況 28日10時まで

    tenki.jp

    4/28

  • 熊本地震の発生状況 27日11時まで

    熊本地震の発生状況 27日11時まで

    tenki.jp

    4/27

    熊本地震の発生状況 26日9時まで

    熊本地震の発生状況 26日9時まで

    tenki.jp

    4/26

  • 熊本地震の発生状況 29日10時まで

    熊本地震の発生状況 29日10時まで

    tenki.jp

    4/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す