近畿地方は来週は一気に季節が進みそう

2016/10/06 12:03

近畿地方は、週末の雨を境に季節が一気に進む見込みです。来週は、大阪でも朝の気温が15度を下回る日も出てくるでしょう。日中の最高気温が20度前後の日もありそうです。

秋の七草のひとつ藤袴
秋の七草のひとつ藤袴
一気に季節が進みそう 近畿地方では10月になっても最低気温、最高気温ともに平年を上回る日が続きました。台風18号が接近した5日は、暖かい南風が吹き込んだため、夕方から気温が上昇し30度近くまで上がった所もありました。なかなか秋の気配を感じることができなかったこの一週間ですが、今週末の雨を境に秋の空気に入れ替わり、気温が一気に下がる見込みです。来週の気温は平年並みを通りこして平年より低くなる日が多く、内陸部では朝の気温が10度を下回る所も出てくる見込みです。一気に涼しくなりそうですね。
藤袴とアサギマダラ 万葉集で秋の七草として詠まれている藤袴。近年の環境の変化で減少し続け、保全の対象になっています。希少な植物を守り受け継いでいくため、京都では様々な取り組みが行われています。藤袴には、アサギマダラという蝶がとまっている光景をよく見かけます。長い距離を飛んでくるアサギマダラが、藤袴の香りに誘われ、長旅の途中に羽を休めているのを眺めると、心が癒されます。
藤袴とアサギマダラ
藤袴とアサギマダラ

あわせて読みたい

  • 九州 季節はずれの暑さ今週まで 来週は気温急降下 衣替えの準備を

    九州 季節はずれの暑さ今週まで 来週は気温急降下 衣替えの準備を

    tenki.jp

    10/12

    関西 夏のような暑さともお別れ 今週末は気温急降下

    関西 夏のような暑さともお別れ 今週末は気温急降下

    tenki.jp

    10/14

  • 秋の七草にまつわる豆知識+七草の情緒あふれる「ススキ」の名所もご紹介!

    秋の七草にまつわる豆知識+七草の情緒あふれる「ススキ」の名所もご紹介!

    tenki.jp

    9/28

    九州 来週後半、一気に季節が進む 冬支度を

    九州 来週後半、一気に季節が進む 冬支度を

    tenki.jp

    11/7

  • 週末は寒気 日曜の東京11月下旬並み

    週末は寒気 日曜の東京11月下旬並み

    tenki.jp

    10/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す