関東 10月のスタートは日差しなし

2016/09/30 19:18

きょうは北部を中心に日差しがありましたが、土曜日はどうなるのでしょうか。答えは、関東の晴れ間は束の間で、土曜日は再びグズグズした天気になりそう。9月は傘を持って出かけた日が多かったのではないかと思いますが、10月のスタートも雨が降るでしょう。日差しは期待できそうにありません。

金曜日は晴れ間 比較的カラッとした空気 ここ数日はすっきりしない天気で、蒸し暑い空気に覆われた関東。金曜日は秋雨前線の北側の比較的カラッとした空気に包まれ、宇都宮や東京などは湿度が今月で最も低くなりました。前線の南下によって秋の空気に入れ替わったんですね。きょうは北部を中心に日差しがありましたが、土曜日は…。 土曜日は前線北上 傘は必須 土曜日は秋雨前線が次第に北上し、関東付近にかかる見込みです。関東は日付が替わる頃から所々で弱い雨が降り始め、午前中は広く雨が降るでしょう。一時的にはザーッと雨脚が強まる所もありそうです。午後は午前中に比べると雨の止む時間が少し長くなるかもしれませんが、傘は手放せないでしょう。最高気温は22度前後。各地で雨が降る午前中は気温が20度まで届かず、肌寒く感じられそうです。風邪をひかないように、お気をつけください。
記録的に少ない日照 上の図は、東京の9月の日照時間です。1989年(平成元年)からの年別のデータを見ると、これまで一番日照が少なかった年は、1998年で83.8時間。今年はこの年より少なく、平成に入って最も日照が少ない9月になりました。なお、9月中旬・下旬だけで見ると20時間余りしか日照がなく、極端に少なくなっています。土曜日、10月のスタートも日照は期待できません。この先も1週間くらいは曇りや雨の日が多くなるでしょう。

あわせて読みたい

  • 日差しと残暑 戻るのはいつ?

    日差しと残暑 戻るのはいつ?

    tenki.jp

    8/31

    土曜日は恋しい日差しようやく

    土曜日は恋しい日差しようやく

    tenki.jp

    9/23

  • 月曜 秋雨前線再び活発に 激しい雨

    月曜 秋雨前線再び活発に 激しい雨

    tenki.jp

    9/25

    気になる 夏休み最後の 土日の天気

    気になる 夏休み最後の 土日の天気

    tenki.jp

    8/28

  • 関東5日連続の曇り空 火曜の日差しは?

    関東5日連続の曇り空 火曜の日差しは?

    tenki.jp

    10/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す