関東 不快な蒸し暑さに 30度超も

2016/09/24 16:35

関東はぐずついた天気が続き、肌寒い日もありましたが、あす25日からは気温が上がり、暑さがぶり返します。30度以上の所も。気温だけでなく湿度も高く、不快な蒸し暑さが続くでしょう。

東京都心の気温変化(25日からは予想気温)
東京都心の気温変化(25日からは予想気温)
曇雨天で肌寒い一週間 関東各地、きょう24日(土)も厚い雲に覆われ、所々で雨が降っています。秋雨前線の影響でぐずついた天気が続いており、都心は、きょうまで1週間連続して、日照時間が1時間未満と、太陽がなかなか顔を出してくれません。(詳細は下記リンク「東京都心の日照 四半世紀ぶりに少ない」をどうぞ。) 上のグラフは東京都心の、これまでの気温の推移と、あす以降の予想気温です(きょう24日は午後3時までの実況値)。19日(月)からは昼間も気温は20度そこそこと、上着がないと肌寒い日もありました。最低気温は20度を下回り、朝晩はタオルケットだけだと寒くて、慌てて掛布団を用意した方もいらっしゃることでしょう。 どれくらい暑くなる?体感は? ただ、この先は高気圧が勢力を強めます。あす25日(日)以降は、関東も気温が上がり、これまでとは一転して蒸し暑くなるでしょう。あす25日(日)、昼頃までは晴れ間があり、久しぶりに日差しが届きます。都心の予想最高気温は28度。一週間ぶりに25度を超える見込みです。熊谷と宇都宮は30度の予想で、内陸部では真夏日となる所もあるでしょう。宇都宮はきょう、22度くらいまでしか上がりませんでしたから、8度くらい高くなる予想です。日差しはあっても雲は多く、湿度は高めですので、体感としてはかなり蒸し暑くなるでしょう。「急に暑くなる」さらに「湿度が高い」ということで、もうすぐ10月とはいえど、熱中症に注意が必要です。 蒸し暑さいつまで? 26日(月)は再び雲に覆われ、雨の降る所もありますが、気温は高いままです。都心は30度と真夏日の予想。28日(水)ごろまで最高気温が28度から29度と、蒸し暑さが続くでしょう。最低気温も22度前後と、これまでよりムシムシ感がアップしそうです。窓を閉め切っていると寝苦しく感じることも。風通しをよくしてお過ごしください。
この先の天気と気温
この先の天気と気温

あわせて読みたい

  • 昼は不快な蒸し暑さに 夜も暑い 関東

    昼は不快な蒸し暑さに 夜も暑い 関東

    tenki.jp

    6/29

    東京都心 空模様の変化と蒸し暑さに注意

    東京都心 空模様の変化と蒸し暑さに注意

    tenki.jp

    4/25

  • 関東 火曜は残暑戻る 週後半は蒸暑

    関東 火曜は残暑戻る 週後半は蒸暑

    tenki.jp

    9/4

    蒸し暑さ戻る 都心の正午の気温 前日より約7度上昇

    蒸し暑さ戻る 都心の正午の気温 前日より約7度上昇

    tenki.jp

    6/25

  • 関東 気温グンと上昇 梅雨寒から熱中症危険レベルへ

    関東 気温グンと上昇 梅雨寒から熱中症危険レベルへ

    tenki.jp

    7/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す