雨続きの東京 今月降水なしは2日間

2016/09/23 12:52

秋雨前線の影響で、今日(23日)も本州付近は雨が降っています。東京も曇雨天で、正午までの雨量は14.5ミリ。今月は秋雨前線や台風の影響で長雨となっており、東京で降水を観測していないのは2日間です。

秋の長雨 東京は今日も雨 秋雨前線の影響で、今日も本州付近は所々で雨が降っています。東京もどんよりとした空模様で、正午までの雨量は14.5ミリでした。今月に入り、秋雨前線や台風の影響で長雨となっています。今月になって、東京で降水を観測しなかったのは9月1日と17日のたった2日間だけ。9月7日からは日差しもほとんど届かず、一日の日照時間が5時間を超えたのは9月17日のみでした。 関東地方は今日、このあとも雲に覆われ、夕方にかけて雨が降りやすいでしょう。千葉県では夜にかけても雨の降りやすい状況が続きそうです。明日もまだ秋雨前線の影響が続き、雲が広がりやすく、雨の降る所があるでしょう。日曜日になるとようやく晴れ間の多い天気となりそうです。

あわせて読みたい

  • 傘はいつまで 週末は全国的に晴れ間

    傘はいつまで 週末は全国的に晴れ間

    tenki.jp

    9/1

    台風の後、秋晴れに期待 1か月予報

    台風の後、秋晴れに期待 1か月予報

    tenki.jp

    9/27

  • 東北 あす24日(水)は貴重な晴れ 25日(木)から秋雨続く

    東北 あす24日(水)は貴重な晴れ 25日(木)から秋雨続く

    tenki.jp

    8/23

    続く梅雨空 東京都心 16日連続で雨 日照時間は平年の半分以下

    続く梅雨空 東京都心 16日連続で雨 日照時間は平年の半分以下

    tenki.jp

    7/15

  • 東北 長雨の特徴は 断続的に強く降る宮城・福島 総雨量が多い岩手沿岸

    東北 長雨の特徴は 断続的に強く降る宮城・福島 総雨量が多い岩手沿岸

    tenki.jp

    8/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す