連休二日目 滝のような雨の所も

2016/09/18 08:29

18日は局地的に滝のような雨が降り、道路が短時間で冠水する所も。連休明けは台風が西日本へ接近する恐れがあり、土壌に更に多くの雨水が蓄積。土砂災害の危険性高まる。

既に地盤が緩んでいる所も 土砂災害危険
既に地盤が緩んでいる所も 土砂災害危険
どこで激しい雨が??台風は今後どうなる?? 日本列島は秋の長雨の季節に入っています。 連日、曇りや雨ですっきりしませんね。早く秋晴れになって欲しいところですが・・・。 澄んだ青空は、しばらく期待できません。原因は秋雨前線と台風です。 きょう(18日:日曜日)は秋雨前線が九州や本州付近に延びる見込みです。 南から活発な雨雲のもとになる暖かく湿った空気が次々に流れ込むでしょう。前線周辺は特に雨雲が発達しやすくなります。九州から東北までの広い範囲で雨が降ったり止んだりで、局地的に激しく降るでしょう。 【予想される雨の強さ】 1時間に50ミリから70ミリ ※まるで滝のような非常に激しく降る雨です。場所によっては水しぶきで視界が悪くなるでしょう。 【予想される雨量~あす(19日:敬老の日)の午前6時まで~】 いずれも多い所で 九州北部、近畿で150ミリ 四国、北陸、東海で120ミリ 関東甲信で100ミリ 中国地方で80ミリ 台風16号は次第に進路を東寄りに変えて、連休明けの20日(火)から21日(水)頃に西日本へ近づく恐れがあります。こまめに最新の情報を確認してください。 台風16号が近づく前から、秋雨前線の影響で大雨になっている所では既に地盤が緩んでいることが考えられます。台風が徐々に近づくことで、強弱を繰り返しながら雨が続き、土壌にはさらに多くの雨水が蓄積されることでしょう。土砂災害や川の氾濫などに警戒が必要です。

あわせて読みたい

  • 台風16号北上中 猛烈な雨・風の恐れ

    台風16号北上中 猛烈な雨・風の恐れ

    tenki.jp

    9/16

    台風で前線活発に!秋分の日まで影響か

    台風で前線活発に!秋分の日まで影響か

    tenki.jp

    9/17

  • 滝のような雨、非常に強い風 警戒

    滝のような雨、非常に強い風 警戒

    tenki.jp

    4/17

    台風16号 大雨や暴風の警戒期間は

    台風16号 大雨や暴風の警戒期間は

    tenki.jp

    9/19

  • 大雨続く 土砂崩れ、川の氾濫に警戒を

    大雨続く 土砂崩れ、川の氾濫に警戒を

    tenki.jp

    6/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す