秋雨前線 九州や中国、四国で大雨

2016/09/12 08:00

秋雨前線の影響で九州や四国、中国は激しい雨や大雨に注意が必要です。雨の範囲は次第に東へ広がり、北海道をのぞいて傘の出番となるでしょう。

予想天気図
予想天気図
九州、四国、中国地方 大雨のおそれ 秋雨前線が本州の南の海上に延びています。天気図が秋らしくなってきました。前線は夜にかけて徐々に北上し、本州の陸地に近づきます。曇り空の所も、次第に雨雲がかかってきそうです。特に、九州や四国、中国地方周辺には、高温多湿な空気が、高気圧の周辺から流れ込むため、前線の活動が活発になるでしょう。雨が激しく降って、道路が川のようになることもありそうです。雨の降り方にご注意下さい。 雨の降り出すタイミング 九州は朝から雨で、夜のはじめ頃にかけて、雷を伴い激しく降る所があるでしょう。四国や中国地方も雨で、昼前後から激しく降りだす所がありそうです。 近畿から東北も雨に 激しい雨も 近畿や北陸は夕方から雨、東海と関東は夜遅くから雨が降り出すでしょう。近畿と東海は激しく降る所がある見込みです。東北南部は昼過ぎから雨が降りだし、東北北部も夜は次第に雨になるでしょう。家を出る時に雨が降っていなくても雨具を持つと良さそうです。 一方、北海道は高気圧に覆われて、晴れる所が多く、爽やかな陽気になるでしょう。 最高気温 近畿~東海で蒸し暑さ 九州、中国、四国、北陸は30度を下回る所が多く、暑さが和らぐ見込みです。近畿や東海は30度くらいまで上がり、蒸し暑いでしょう。関東地方はきのうより高くなりますが、30度に届かない所が多い見込みです。東京は28度と、きのうの肌寒さは解消するでしょう。

あわせて読みたい

  • あす14日 秋雨前線の活動 活発化 局地的に激しい雨 雨の範囲はさらに東へ

    あす14日 秋雨前線の活動 活発化 局地的に激しい雨 雨の範囲はさらに東へ

    tenki.jp

    9/13

    梅雨前線 活発化 九州はあすも局地的に非常に激しい雨 強雨エリアは次第に広がる

    梅雨前線 活発化 九州はあすも局地的に非常に激しい雨 強雨エリアは次第に広がる

    tenki.jp

    5/15

  • 雨の範囲広がる 激しい雨に注意

    雨の範囲広がる 激しい雨に注意

    tenki.jp

    6/8

    九州や四国 1時間に10ミリ以上のやや強い雨 雨の範囲は東へ 雷雨も

    九州や四国 1時間に10ミリ以上のやや強い雨 雨の範囲は東へ 雷雨も

    tenki.jp

    1/26

  • 27日 熱帯低気圧は台風に 梅雨前線は活動が活発化

    27日 熱帯低気圧は台風に 梅雨前線は活動が活発化

    tenki.jp

    6/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す