台風14号 ムーランティ発生

2016/09/10 16:27

9 月10 日(土)午後3時、フィリピンの東の海上で、台風14号が発生しました。台風の名前はマレーシアが命名した「ムーランティ」。木の名前です。

今後の進路 9 月10 日(土)午後3時、フィリピンの東の海上で、台風14号が発生しました。名前はマレーシアが命名した「ムーランティ」で、木の名前です。中心気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル/秒です。時速20キロメートルの速さで西北西へ進んでいます。この先の進路にあたる地域では海水温が高くなっていて、発達をしながら西北西へ進む見込みです。12日(月)の午後3時には「強い」勢力となり、13日(火)午後3時には「非常に強い」勢力となるでしょう。今後も最新の台風情報を確認し、台風が近づく前から早め早めの備えをしておきましょう。 ※台風の名前は、台風委員会(日本ほか14カ国等が加盟)の加盟国などが提案した名前が、あらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。

あわせて読みたい

  • 台風24号「マーゴン」発生

    台風24号「マーゴン」発生

    tenki.jp

    11/10

    台風7号「ムーラン」 南シナ海で発生

    台風7号「ムーラン」 南シナ海で発生

    tenki.jp

    8/9

  • 目がくっきり台風14号 猛烈な勢力に

    目がくっきり台風14号 猛烈な勢力に

    tenki.jp

    9/12

    台風18号「コンパス」発生 超大型の台風

    台風18号「コンパス」発生 超大型の台風

    tenki.jp

    10/8

  • 台風4号「コグマ」発生

    台風4号「コグマ」発生

    tenki.jp

    6/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す