福岡 台風一過の青空

2016/09/05 17:00

台風12号から変わった熱帯低気圧が北東へ遠ざかるにつれ、福岡市内ではきょう(5日)昼ごろから青空が広がってきました。空を見上げると、ハケでさっと描いたような、きれいな筋雲が浮かんでいました。秋を代表する雲、巻雲です。

気象衛星画像へ
気象衛星画像へ
少しだけ秋の気配 筋雲は、正式には巻雲(けんうん)といいます。雲の仲間では一番高い場所、およそ5000㍍から13000㍍に浮かび、小さい氷の粒が集まってできています。巻雲は秋を代表する雲のひとつ。福岡市のきょうの最高気温は30.9度と大変蒸し暑い一日でしたが、空を見上げて、少しだけ秋のさわやかな気配を感じることができました。 新たな熱帯低気圧発生の見込み あさって7日(水)は大雨に注意! 現在、沖縄の南の海上で対流活動が活発化しており、今夜(5日夜)には先島諸島の南で新たに熱帯低気圧が発生する見込みです。この熱帯低気圧、あさって(7日)には九州の南の海上へ近づいてくる恐れがあり、九州付近へ延びる前線を刺激して、九州南部を中心に大雨となる恐れがあります。沖縄近海の海面水温が大変高いため、熱帯低気圧は発生後、急速に発達する恐れもあり、今後の状況に十分な注意が必要です。

あわせて読みたい

  • また熱帯低気圧が発生 週末にかけ北上 紀伊半島を中心に大雨の恐れ

    また熱帯低気圧が発生 週末にかけ北上 紀伊半島を中心に大雨の恐れ

    tenki.jp

    9/21

    また南に熱帯低気圧発生か 動きに注意

    また南に熱帯低気圧発生か 動きに注意

    tenki.jp

    9/5

  • 九州 この先の天気 週末は大雨の恐れ

    九州 この先の天気 週末は大雨の恐れ

    tenki.jp

    6/6

    2週間天気 7日は立秋 秋とは名ばかり 猛暑や熱帯夜 台風シーズン 南海上の状況

    2週間天気 7日は立秋 秋とは名ばかり 猛暑や熱帯夜 台風シーズン 南海上の状況

    tenki.jp

    8/4

  • 南の海上でまとまりつつある雲 熱帯擾乱発生の可能性も まだ台風シーズン

    南の海上でまとまりつつある雲 熱帯擾乱発生の可能性も まだ台風シーズン

    tenki.jp

    10/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す