九州は少雨 カラカラ天気

2016/08/24 16:39

九州は梅雨明け以降、晴天と猛暑が続き、たいへん雨が少なくなっています。今月これまでの雨量がまだゼロという地点もある状況です。

8月これまでの雨量 今月1日から23日までの雨量は、福岡県北九州市八幡西区や鹿児島県指宿市で0.0ミリ、大分県大分市や長崎県諫早市は0.5ミリと、極端に雨が少なくなっている地域があります。 九州は7月18日に梅雨明けして以来、勢力の強い高気圧に覆われて、晴天と猛暑が続き、全般にたいへん雨が少なくなっています。山沿いを中心に夕立はありましたが、広い範囲でのまとまった雨はほとんど降っておらず、農作物への影響も出始めています。 今後の雨は? 今週末から来週の初めにかけて、前線や湿った空気の影響で、九州各地で雨が降りやすくなる見込みです。ただ、この少雨傾向を一気に解消するわけではなく、まだ長引くことが予想されますので、農作物や水の管理に十分ご注意下さい。

あわせて読みたい

  • 熊本地震から半年 天気を振り返る

    熊本地震から半年 天気を振り返る

    tenki.jp

    10/14

    大分市 8月の降水量 わずか2ミリ

    大分市 8月の降水量 わずか2ミリ

    tenki.jp

    8/31

  • 九州北部 梅雨明け 夏空へ

    九州北部 梅雨明け 夏空へ

    tenki.jp

    7/9

    九州北部 5月から少雨続く

    九州北部 5月から少雨続く

    tenki.jp

    6/11

  • お盆 広く天気崩れ 西の猛暑和らぐ

    お盆 広く天気崩れ 西の猛暑和らぐ

    tenki.jp

    8/10

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す