大阪 8月の猛暑日が過去最多

2016/08/24 15:49

きょう24日(水)は、西日本では晴れている所が多く、猛暑が続いています。大阪では35.5度まで上がり、8月に入って、21日目の猛暑日となりました。記録が残る1883年以降、最多です。

全国のアメダス気温
全国のアメダス気温
きょう24日(水)は、関東から東海は雲が多く、にわか雨や雷雨となっている一方で、西日本では晴れている所が多く、猛暑日が続いている所もあります。熊本では37.1度まで上がり、全国一番の暑さとなりました。また、大阪では35.5度まで上がり、8月の猛暑日はきょうで21日目となりました。8月に入って、猛暑日ではなかった日はたった3日間のみで、記録が残る1883年以降で最多です。これまで2000年と2010年は、20日間でしたが、その記録を塗り替えました。また、大分県の日田では、この8月中、猛暑日にならなかった日は16日のたった1日だけで、23日目の猛暑日となりました。 あす25日(木)も近畿、中国、四国、九州では、最高気温が35度以上の猛暑日が続く所があり、まだ猛烈な暑さはおさまらないでしょう。部屋の中でも、適度にエアコンを使用し、水分補給はこまめに行って、熱中症に気をつけてお過ごしください。夜間の気温も高いですから、眠る前にコップ一杯の水分をとってお休みください。

あわせて読みたい

  • 東京都心で35℃以上 8月として猛暑日は観測史上最多

    東京都心で35℃以上 8月として猛暑日は観測史上最多

    tenki.jp

    8/29

    観測史上最多 東北も経験ない猛暑

    観測史上最多 東北も経験ない猛暑

    tenki.jp

    7/23

  • きょう(28日)も猛暑日継続 九州北部

    きょう(28日)も猛暑日継続 九州北部

    tenki.jp

    8/28

    福岡市 この夏3日目の猛暑日

    福岡市 この夏3日目の猛暑日

    tenki.jp

    7/28

  • 仙台 2日連続の猛暑日に

    仙台 2日連続の猛暑日に

    tenki.jp

    8/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す