東京都心の空に虹色の輪

2016/08/23 10:56

台風一過の青空とはならなかったものの、今朝8時頃に、東京都心の空を見上げると、虹色の輪を発見しました。この輪は天気が崩れる前によく見られる現象です。

東京都心に虹色の輪(撮影:真中朋久 気象予報士)
東京都心に虹色の輪(撮影:真中朋久 気象予報士)
台風9号が過ぎ去った東京都心。台風一過の青空にはなりませんでした。 でも・・・空を見上げてみると、虹色の輪を発見しました。 (写真撮影:真中朋久 気象予報士) ハロ(暈、かさ)です。 太陽に薄い雲がかかった時に周りにできる虹色の輪で、雲を形成する氷の粒によって、太陽の光が屈折されることで発生します。 この輪は天気が崩れる前によく見られる現象です。 台風9号で大雨になったばかりなのに、また雨になるのか・・・・。 きょう(23日:火曜)の東京は暖かく湿った空気が流れ込み、上空には寒気も入ることから、 大気の状態が不安定になるでしょう。 昼過ぎから次第に雨で、夕方からは局地的に雷を伴って激しく降る見込です。 きのう(22:月曜)の雨で、地盤が緩んでいたり、川が増水している所もあります。 引き続き土砂災害や川の氾濫などにご注意下さい。

あわせて読みたい

  • 都心に虹色の帯 環水平アーク出現

    都心に虹色の帯 環水平アーク出現

    tenki.jp

    5/22

    都心の空に「ハロ」出現 きょう19日の関東は夕方から雨や雷雨の所も

    都心の空に「ハロ」出現 きょう19日の関東は夕方から雨や雷雨の所も

    tenki.jp

    4/19

  • 薄雲が広がる東京都心の空に「ハロ」出現!

    薄雲が広がる東京都心の空に「ハロ」出現!

    tenki.jp

    5/11

    七十二候「虹始見(にじ はじめて あらわる)」。雨あがりに虹が現れだすころに、虹にまつわるQ&A

    七十二候「虹始見(にじ はじめて あらわる)」。雨あがりに虹が現れだすころに、虹にまつわるQ&A

    tenki.jp

    4/15

  • 家から空を見上げよう! 気象予報士が教える、空に映る光のアート「大気光象」の見つけ方【中級編】

    家から空を見上げよう! 気象予報士が教える、空に映る光のアート「大気光象」の見つけ方【中級編】

    tenki.jp

    4/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す