- tenki.jp
- 記事
台風9号 宮城県が暴風域に入りました
台風
2016/08/22 22:50
台風9号は東北の太平洋側を北上しています。午後9時すぎに、宮城県の一部が暴風域に入ったと見られます。台風はあす(23日)の明け方に三陸沖に抜けた後、朝までには北海道に再上陸する見通しです。
※暴風域とは台風の周辺で、平均風速が25m/s以上の風が吹いているか、吹く可能性のある領域。通常、その範囲を円で示します。
東北地方では太平洋側の沿岸部を中心に風が強まっています。
最大瞬間風速は福島県いわき市小名浜34.3メートル、宮城県石巻市で30.8メートルなど、所々で30メートルを超える暴風となっています。
あす(23日)の明け方にかけて暴風に警戒が必要です。
予想される最大瞬間風速は
東北地方太平洋側の陸上で30メートルです。
東北地方日本海側の陸上で25メートルです。
↑細い木の幹が折れたり、看板が落下・飛散したり、道路標識が傾いたりするほどの強さです。
海上では大しけとなっています。沿岸部では高波に警戒し、海岸付近には絶対に近づかないでください。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス