北海道 記録的な大雨

2016/08/20 15:13

北海道に活発な雨雲がかかり続けています。3時間の雨量が上川地方の士別では93ミリ、下川で69.5ミリと1976年の統計開始以来1位の雨量が観測されました。

北海道は土砂災害に警戒 北海道には前線が停滞し、大雨をもたらす台風周辺の暖かく湿った空気が、前線に向かって流れ込んでいます。特に前線に近い上川地方を中心に活発な雨雲がかかり続け、3時間の雨量が上川地方の士別(しべつ)では93ミリ、下川(しもかわ)で69.5ミリと1976年の統計開始以来1位の雨量が観測されました。午後3時現在、北海道には大雨、洪水警報が広い範囲に発表されています。さらに上川・留萌地方、網走・北見・紋別地方、石狩・空知・後志地方には、土砂災害警戒情報が発表されている地域があります。 このあとも引き続き活発な雨雲はかかり続けるため、土砂災害の危険度はさらに高まります。土砂災害警戒区域に居住している方は、自治体からの避難情報が発表されたときにはいつでも避難できるよう備えをしっかりとしてください。

あわせて読みたい

  • 台風3個 過去にも日本付近に影響

    台風3個 過去にも日本付近に影響

    tenki.jp

    8/20

    熊本に土砂災害警戒情報

    熊本に土砂災害警戒情報

    tenki.jp

    4/21

  • 北海道 大雨の中心は道央や道北へ

    北海道 大雨の中心は道央や道北へ

    tenki.jp

    7/29

    北海道 大雨や土砂災害、竜巻に警戒

    北海道 大雨や土砂災害、竜巻に警戒

    tenki.jp

    7/31

  • 北海道 台風11号上陸の恐れ

    北海道 台風11号上陸の恐れ

    tenki.jp

    8/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す