台風10号 八丈島の東で発生

2016/08/19 22:38

19日(金)午後9時、八丈島の東の熱帯低気圧が発達して台風10号になりました。名前は「ライオンロック」です。これは香港が用意した名前で「山の名前」を意味するそうです。

台風10号の中心付近の気圧は994ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル/秒です。 1時間におよそ20キロの速さで西へ向かっています。 台風は今後も西または西南西に向かって進み、22日(火)午後9時には九州の南に進んで、ほぼ停滞する見込みです。 この影響で、太平洋側の海上では波の高い状態が続き、次第に風も強まる見込みです。 今後も最新の予報をこまめに確認するようにしてください。 ※台風の名前は、台風委員会(日本ほか14か国等が加盟)の加盟国が提案した名前が、あらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。

あわせて読みたい

  • 台風20号「ソングダー」発生

    台風20号「ソングダー」発生

    tenki.jp

    10/8

    台風9号発生 週明け本州接近か

    台風9号発生 週明け本州接近か

    tenki.jp

    8/19

  • 台風13号が発生しました

    台風13号が発生しました

    tenki.jp

    9/6

    台風12号「ナムセーウン」発生

    台風12号「ナムセーウン」発生

    tenki.jp

    9/1

  • 台風21号「サリカー」発生

    台風21号「サリカー」発生

    tenki.jp

    10/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す