常呂川 氾濫危険水位を超えた 警戒

2016/08/18 09:09

常呂川(北海道北見市常呂町)では氾濫危険水位を超えていて、現在もさらに水位は上昇を続けています。氾濫の危険があります。自治体からの避難情報などに注意してください。

常呂川(ところがわ:北海道北見市常呂町)で氾濫警戒
常呂川(ところがわ:北海道北見市常呂町)で氾濫警戒
台風7号は17日(水)の午後9時(21時)に温帯低気圧に変わりましたが、北海道では所々で局地的な大雨となりました。 その影響で河川が増水していて、氾濫の危険が高まっている所があります。 常呂川(ところがわ:北海道北見市常呂町)では18日(木)の午前8時半現在、氾濫危険水位を超えています。 水位はさらに上昇を続けていて、氾濫の危険があります。川に近づかないようにしてください。 自治体からの避難情報に注意してください。 避難指示・勧告が発令されていなくても、危険を感じたら自ら避難するようにしましょう。 【避難する際の注意点】※何よりも身を守ることが最優先です できるかぎり、家財道具や家電製品などは、高い場所や二階以上へ移動させておきましょう。 浸水すると電気のコンセントは漏電、ショート、感電の恐れがあるため、コンセントは抜いておきましょう。 押し入れの下の段のものは上の段へ、食料品、衣類、寝具などの生活用品は高い場所へ移しておきましょう。 避難する際は持ち物を最小限にして、両手を自由に使えるようにしましょう。 避難経路が濁った水で冠水している場合があります。マンホールの蓋などが外れていても見えづらくなるため、足元には十分気を付けてください。避難するときは複数人で。

あわせて読みたい

  • 美瑛川と鵡川 氾濫警戒

    美瑛川と鵡川 氾濫警戒

    tenki.jp

    8/23

    山形県の屋代川 氾濫の恐れ

    山形県の屋代川 氾濫の恐れ

    tenki.jp

    8/22

  • 佐賀県六角川 氾濫の恐れ

    佐賀県六角川 氾濫の恐れ

    tenki.jp

    9/18

    熊本県 球磨川 氾濫危険情報発表

    熊本県 球磨川 氾濫危険情報発表

    tenki.jp

    5/20

  • 勝浦川 はん濫危険水位に到達

    勝浦川 はん濫危険水位に到達

    tenki.jp

    7/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す