今週の天気 2つの台風に注目

2016/08/14 15:17

今週は2つの台風に注目です。あす15日にかけて、台風6号が北海道に近づき、北海道東部を中心に荒れた天気に。週半ばには、台風7号が本州付近に接近のおそれも。

台風6号 北海道に15日(月)に接近 北海道は15日(月)台風6号の北上に伴い、東部を中心に荒れた天気に。 太平洋側東部の海はうねりを伴い、大しけとなるでしょう。 低い土地の浸水や土砂災害、高波に警戒してください。 また、局地的に激しい雨が降ることもあるでしょう。 台風6号が離れた後の16日(火)以降も、日本の東にある高気圧からの湿った空気が流入しやすく、曇りや雨の日が多くなりそうです。
台風7号 今週の半ばに日本列島に接近か 14日午前3時にマリアナ諸島付近で台風7号が発生しました。 北東に進んだ後、15日(月)から西よりに動きを変えて、18日(木)頃に日本列島に近づく予想です。 台風7号は海面水温の高い所を通りながら北上するため、水蒸気を補給し、発達しながら、日本列島に近づいてきます。 本州付近は週の中頃から荒れた天気となるおそれがあります。 ただ、台風7号の予想進路は、18日(木)以降まだ予報円が大きく、予報が難しくなっています。 今後の台風の動き次第で、予報がガラッと変わる可能性がありますので、最新の台風情報をこまめにtenki.jpで確認してください。 そして、台風7号が接近する前には早めの備えが必要です。 今からできることとして何をすればよいのか? 詳しくは下記リンクにある相原気象予報士の「二つの台風 日本へ接近の恐れ」の記事にある「台風7号の動きに注目 今からできる備えは」をぜひご覧ください。
近畿から九州の西日本 猛暑続く 近畿から九州の西日本では、連日猛暑が続いています。 この先1週間も最高気温が35度前後の日が多く、猛暑が続くでしょう。 連日の暑さで疲れがたまる頃です。 疲れがたまっていたり、寝不足だと熱中症になる危険性が高まるといわれています。 屋外では、帽子や日傘などで直射日光を防いだり、日陰や木陰を選んで歩くなどして、暑さを避ける工夫をしましょう。 また、室内や車の中でも、こまめな水分補給を心掛けましょう。

あわせて読みたい

  • 「台風8号」発生へ 来週 本州などに接近の恐れ 動向に警戒

    「台風8号」発生へ 来週 本州などに接近の恐れ 動向に警戒

    tenki.jp

    7/23

    「台風6号」沖縄は大荒れの天気が長引く恐れ 南の海上では別の熱帯擾乱も発生か

    「台風6号」沖縄は大荒れの天気が長引く恐れ 南の海上では別の熱帯擾乱も発生か

    tenki.jp

    7/20

  • 台風6号 発達しながら沖縄地方へ接近 影響が長引く恐れ 台風7号も発生

    台風6号 発達しながら沖縄地方へ接近 影響が長引く恐れ 台風7号も発生

    tenki.jp

    7/19

    台風 12日間で5個発生

    台風 12日間で5個発生

    tenki.jp

    8/7

  • 台風7号は華南で熱帯低気圧に変わりました 台風6号には引き続き警戒を

    台風7号は華南で熱帯低気圧に変わりました 台風6号には引き続き警戒を

    tenki.jp

    7/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す