台風6号 「コンソン」発生

2016/08/09 05:13

9日午前3時、ウェーク島近海で台風6号が発生しました。名前はベトナムが用意した「コンソン」で歴史的な観光地の名前です。台風6号は10日から11日にかけて南鳥島近海を西寄りに進み、12日には強い勢力に発達する見通しです。

台風6号発生 今後の動きは
台風6号発生 今後の動きは
今後の進路は 8月9日(火)午前3時、ウェーク島近海で台風6号が発生しました。 名前は「コンソン」。ベトナムが用意した「歴史的な観光地の名前」です。 中心気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートルです。 1時間におよそ15キロの速さで西へ進んでいます。 今後は10日(水)から11日(木)にかけては西寄りに進み、 その後、12日(金)には「強い」勢力まで発達し、北よりへと進路を変える見通しです。 今後の情報にご注意ください。 ※台風の名前は、台風委員会(日本ほか14カ国等が加盟)の加盟国などが提案した名前が、 あらかじめ140個用意されていて、発生順に付けられます。

あわせて読みたい

  • 5号に続き 台風6号「クラー」発生

    5号に続き 台風6号「クラー」発生

    tenki.jp

    7/21

    台風13号「コンソン」発生

    台風13号「コンソン」発生

    tenki.jp

    9/6

  • 台風19号「ナムセーウン」発生

    台風19号「ナムセーウン」発生

    tenki.jp

    10/10

    台風20号「ソングダー」発生

    台風20号「ソングダー」発生

    tenki.jp

    10/8

  • 台風23号「ハーロン」発生しました

    台風23号「ハーロン」発生しました

    tenki.jp

    11/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す