台風5号 三陸沖から北海道へ

2016/08/08 19:20

台風5号は、関東沖合から三陸沖に北上して、9日には北海道の東の海上に進む見込みです。東北から北海道の太平洋側では、海上や海岸での高波や沿岸部を中心とした暴風に要警戒です。

防波堤を越える高波も 暴風や高波による影響 【北海道】 太平洋側の海上では、9日から10日にかけて、高波や越波による海岸付近の施設などへの被害に警戒してください。越波 (えっぱ) とは、波やうねりが海岸線や海岸の防波堤を飛び越えて、道路や海岸付近に届いてしまう現象です。 また9日から10日にかけては、台風の影響と、これとは別に通過する前線の影響が加わって、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。雷が発生することや局地的に激しい雨が降ることがある見込みです。大雨だけでなく、高潮による低い土地での浸水、土砂災害、河川の増水のほか、落雷やひょう、竜巻などの激しい突風のおそれがあります。農作物の管理や屋外での活動などにもご注意ください。急に冷たい風が吹く、日中なら急に暗くなるなどが積乱雲の近づく前ぶれです。こんな時は、頑丈な建物内に移動するなど、安全を確保する何よりです。 【東北】 太平洋側の海上では、船舶や沿岸施設への被害のでるおそれがあります。暴風や高波に警戒を要する時間帯は、暴風は9日朝にかけて、高波は9日夕方にかけてです。サーフィンなどのマリンレジャーは避けた方がよいでしょう。 【関東】 高波は、9日にかけてうねりを伴ってしける見込みで、9日未明までは大しけの見込みです。暴風は、海上が中心ですが9日に日付けが替わる頃まで風が非常に強い見込みです。

あわせて読みたい

  • 北海道 台風接近の恐れ

    北海道 台風接近の恐れ

    tenki.jp

    8/8

    台風接近 日本列島は猛烈な暑さ

    台風接近 日本列島は猛烈な暑さ

    tenki.jp

    8/8

  • 台風11号 高波、高潮、越波に厳重警戒

    台風11号 高波、高潮、越波に厳重警戒

    tenki.jp

    9/5

    北海道は大荒れ 峠は積雪 台風23号

    北海道は大荒れ 峠は積雪 台風23号

    tenki.jp

    10/7

  • 関東は雨のピーク 東北はこれから

    関東は雨のピーク 東北はこれから

    tenki.jp

    8/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す