土日の天気と台風の影響

2016/08/05 19:09

晴れて暑い日が続いていますが、この天気と暑さはいつまで続くのでしょうか。日本へ近づく台風5号の動きも気になります。土日の天気を詳しく見てみましょう。

6日(土) 晴れて暑さ続く 6日(土)も全国的に晴れる所が多くなりそうです。 ただ、午後は大気の状態が不安定になるため、東日本から西日本の山沿いを中心に雨や雷雨になる所があるでしょう。 外出の際は天気の急な変化にご注意ください。 川遊びをする際、川の上流に黒く発達した雲が見えるようなときは川の急な増水に注意が必要です。 南西諸島では曇りや雨になり、午後は雷を伴って激しく降る所もありそうです。 急な強い雨や落雷などにご注意ください。 台風の直接的な影響はありませんが、台風からのうねりが入るため、海上、海岸付近では次第に波が高くなります。 南西諸島や伊豆諸島、小笠原諸島ではあすから波が高くなりますから、高波にもご注意ください。 気温は今日と同じか高くなる所が多く、関東から沖縄にかけては最低気温が25度以上と朝から暑くなる所が多いでしょう。 最高気温も今日と同じか高くなる所が多く、東北から沖縄にかけて30度を超える所も多くなりそうです。
7日(日) 厳しい暑さが続く 7日(日)も高気圧に広く覆われて全国的に晴れる所が多くなりそうです。 南西諸島では引き続き曇りや雨の所が多いでしょう。 7日(日)もまだ台風の直接的な影響はありませんが、太平洋側の地域を中心に波の高くなる所が多いでしょう。 晴れて海へ出かける方が多くなりますが、海のレジャーは十分な注意が必要です。 また、台風の接近に伴い暖かく湿った空気も流れ込んで気温も高くなります。 最高気温は6日(土)と同じか高くなる所が多く、北海道でも30度を超える所がありそうです。 東北から沖縄にかけては35度以上も猛暑日になる所もあるでしょう。 東北地方では夏祭りが開催されていて、出かける方も多いと思います。 厳しい暑さになりますから、こまめに水分や休憩をとって熱中症に注意してください。
台風の影響はいつ頃から? 現在、台風5号は小笠原近海を1時間に20キロの速さで北へ進んでいます。 台風は今後、やや西よりに進路を変えて発達しながら北上し、8日(月)からは日本の東海上を北上する見込みです。 関東では8日(月)から9日(火)にかけて台風周辺の雨雲がかかり、雨の降る所があるでしょう。 東北も太平洋側を中心に9日(火)は曇りや雨になり、北海道も東部では10日(水)にかけて雨が降りそうです。 また、風の強まる所が多く、海上では波も高くなる見込みです。 交通機関に大きな影響の出るおそれもありますから、今後も最新の予報をこまめに確認するようにしてください。

あわせて読みたい

  • 2週間天気 台風12号が11日から沖縄に接近 新たな熱帯低気圧 3連休に影響か

    2週間天気 台風12号が11日から沖縄に接近 新たな熱帯低気圧 3連休に影響か

    tenki.jp

    9/9

    週間天気 台風5号の影響長引く

    週間天気 台風5号の影響長引く

    tenki.jp

    8/3

  • 週間 災害に繋がるような雨 再び台風も

    週間 災害に繋がるような雨 再び台風も

    tenki.jp

    7/5

    週間天気 台風5号 南西諸島接近へ

    週間天気 台風5号 南西諸島接近へ

    tenki.jp

    8/2

  • 週間天気 南に台風の卵 後半北上の見通し

    週間天気 南に台風の卵 後半北上の見通し

    tenki.jp

    8/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す