九州 猛暑日続出!!

2016/07/29 17:07

きょう29日の九州は、最高気温が35度以上の猛暑日が続出し、所々で今年の最高気温を更新しました。7月最後の週末も、猛烈な暑さが収まりそうにありません。

29日の最高気温 全国のアメダスの観測では、きょうの最高気温ランキングの上位を九州が占めています。 29日の最高気温の全国1位は、熊本県菊池市で36.9度です。2位は福岡県久留米市で36.2度、3位は大分県日田市で36.1度、4位は熊本市で36.0度、5位は福岡市で35.8度となり、今年の最高気温の記録を更新した所が多くなりました。(午後4時まで) 猛烈な暑さの原因 上空5000メートルから1万メートルの天気図では、夏の高気圧の中心が九州の真上にあり、九州は背の高い高気圧に覆われています。この勢力の強い高気圧にすっぽりと覆われているため、強い日ざしが照りつけ、気温がぐんぐん上がり猛烈な暑さになりました。 週末も猛暑 今週末も同じような気圧配置が続くため、最高気温が35度前後まで上がり、猛烈な暑さが続く見込みです。体温並みまで気温が上がると、体の熱が外に逃げにくくなり、さらに熱中症になる危険性が高まります。 屋外ではもちろん、室内でも気温が高いと熱中症にかかるケースがあります。 こまめな水分補給や室内の温度管理にも気をつけてお過ごし下さい。

あわせて読みたい

  • 九州 背の高い高気圧に覆われ、猛暑!

    九州 背の高い高気圧に覆われ、猛暑!

    tenki.jp

    7/17

    鹿児島 観測史上1番の暑さ

    鹿児島 観測史上1番の暑さ

    tenki.jp

    8/16

  • 九州 太平洋側で猛烈な暑さ

    九州 太平洋側で猛烈な暑さ

    tenki.jp

    8/8

    九州 連日体温を上まわるような暑さが続く

    九州 連日体温を上まわるような暑さが続く

    tenki.jp

    8/1

  • 福島県で37度9分 新潟県や秋田県などでは今年一番の暑さも

    福島県で37度9分 新潟県や秋田県などでは今年一番の暑さも

    tenki.jp

    8/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す