気温が30度を超えた地点は今年最多

2016/07/29 15:52

今日はきのうよりも暑くなった所が多くなりました。最高気温は、全国にあるアメダスのうち600地点以上で30度を超えました。

東北から西の地域は晴れた所が多く、 きのうの関東甲信に続き、 東北地方で梅雨明けの発表がありました。 気温もきのうより高くなった所が多く、 東北では今年一番の暑さになった所も多くなりました。 最高気温を見ると、 今日、全国で一番高くなったのは熊本県の菊池で、 36.9度になりました。 このほかにも九州を中心に、 35度以上の猛暑日になった地点が午後3時までで26地点ありました。 また、30度以上の真夏日になった地点は、 きのう(28日)今年初めて500地点に達しましたが、 今日はきのうよりも多くなりました。 今日(29日)、真夏日になった地点は全国で午後3時までに635地点あり、 今年になって一番多くなりました。 暑さはこの先もまだまだ続きますから、 こまめに水分や休憩をとるなど熱中症には十分注意してください。 ※ちなみに、 全国のアメダスで真夏日になる地点数が600地点を超えるのは、 例年だと7月27日です。 今年は例年よりやや遅く2007年以来の遅さになっています。 これまでに600地点を超えなかった年もありますが、 昨年は800地点を超えた日がありました。

あわせて読みたい

  • 4年ぶり真夏日800地点超 2日も速いペースで上昇

    4年ぶり真夏日800地点超 2日も速いペースで上昇

    tenki.jp

    8/2

    西日本を中心に猛暑続く

    西日本を中心に猛暑続く

    tenki.jp

    8/12

  • 真夏日700地点超え 今年最多

    真夏日700地点超え 今年最多

    tenki.jp

    7/14

    30度以上200地点超え  最早記録

    30度以上200地点超え  最早記録

    tenki.jp

    5/23

  • 今日は猛暑日地点が最多

    今日は猛暑日地点が最多

    tenki.jp

    8/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す