北海道の8月~10月 秋の訪れが遅い

2016/07/25 18:08

25日、札幌管区気象台は北海道地方の3ヶ月予報を発表しました。 北海道の8月~10月は、気温は平年より高く、降水量は平年並みか多い予想です。お盆を過ぎてもあまり涼しくならならず、秋の訪れが遅くなりそうです。例年では秋になると、大陸から移動性高気圧がやってきてサラサラとした空気に包まれます。しかし、今年は太平洋高気圧が張り出し、南から湿った空気が入りやすくなる予想です。9月はぐずついた天気の日が多く、晴れても秋らしくないジメジメとした暑さとなる日がありそうです。

8月~10月の北海道
8月~10月の北海道
天気の確率は? 気温は、8月~10月と、平年より高めとなる日が多くなります。 全般に季節の歩みがゆっくりとなるため、紅葉の時期などが多少ずれる可能性があります。 しかし、高い山の上ではあまり影響がなく、9月末から10月にかけて平年通り初冠雪の便りが届いてきそうです。 降水量は、8月と9月は平年より多くなる確率が高くなっています。 雨の降る日が多くなる可能性があります。秋の行楽の予定はなるべく近くなってから立てた方がよいかもしれません。
天気の確率
天気の確率

あわせて読みたい

  • 秋の訪れ遅く 3か月予報

    秋の訪れ遅く 3か月予報

    tenki.jp

    7/25

    西ほど高温 広く残暑で秋遠し 3か月予報

    西ほど高温 広く残暑で秋遠し 3か月予報

    tenki.jp

    7/25

  • 秋物の服の出番は? この秋の気温予想

    秋物の服の出番は? この秋の気温予想

    tenki.jp

    8/29

    夏本番の天気傾向 秋の訪れは?

    夏本番の天気傾向 秋の訪れは?

    tenki.jp

    7/27

  • 北海道の長期予報 冬の訪れは遅れそう

    北海道の長期予報 冬の訪れは遅れそう

    tenki.jp

    9/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す